嫁と姑 |
[2001年07月09日(月)]
と姑。人間がいるかぎりの永遠の問題。
さて。ゆみは、まだ結婚してないんだけど、彼氏はいる。で、その彼氏の親(特にもちろん母)が、とてもきびしい(らしい)まだよくわかんないんだけど。 うん。 土曜日とか、夜中の12時過ぎまでいたりとかすると節制がないとか言うし。 ま、これは、ま、人のうちに夜中までいるというのは悪い気がするのでよしとする。 でも、いまどきの若者だと、あたりまえだよねぇ?夜中。 あとね、夕飯を作ってもらって、お部屋で二人で食べるんだけど。 もちろん、運んでくるのは彼氏である。 片付けない!と文句をいってるらしい。 う〜ん。なんとも。 わたしが片付けていいものか?むむむ。悩みどころ。 いちおう、紹介はされてあるし、いっしょにご飯たべたりもしているけどさ〜。 わたしにしてみると、まだまだお客だし、他人の家。 という感覚がある。だから、勝手にするのは悪い。という考えがある。 片付けてるのは、彼氏ではないのかしら? うーん。 二人して、「だらしない」だって。飲んだら飲みっぱなし、食べたら食べっぱなし。 というふうに、言ってるらしい。 あ、これは全部昨日、電話で彼氏がいったことなんだけど。 多分、まだまだいってるんだろうなぁ。はーー。結婚前から嫁と姑だわ。気が重い。 昨日寝る前に聞いたもんだから、寝れないし夢に見るし。 今日一日、頭から離れないから(24時間!)ほんとーーーー!に、気が重いし。やる気しないし。もう、最悪。 おまけに、どうも、いづれは同居っぽいんだよねぇ。むー。そうなったらホントに最悪〜(>_<) ま、まだまだ先の話だけどね^_^; そう!どうして、嫁の行動にはいちいち文句つけたくなるのかしら? いちいちいちいちぐちぐちと。 むーーーーー。なんで? 疑問。 嫁と姑なんてまったくの赤の他人。しかも、育ってきた環境がまるで違うし、年齢も考え方も全てが違うから、あわなくてあたりまえ。 だからね〜。 きびしい。というけれども、考え方も違うし、いままでのしきたりも違うからよく言葉で伝え合う。理解しあう。ただ、年のせいで頑固になっているので要注意。 わたしにできるかしら?さて。 やることやって、なにもかも連絡して(やだけど)常識的にしてれば大丈夫かしら?いっぱいお話して。
さて。結婚したらどうなるのかなぁ?それより前に、婚約できるのかしら?わたくし。 「わたしに対して、やばいらしい」 とか言ってたけども。
あーあ。現実的問題でやだ。 きょうもまた、夢に見るのかなぁ。やだなぁ。
------------------------------- by.memorize 花を咲かせましょう/谷村有美 谷村有美。ニューアルバムが久々に出た。 休養宣言してから、はや何年。ほんと〜に、まちわびた復活。 なんてことを、このあいだ書いたのですが。 そのあと。 アルバムを買って、歌詞を読んだ。 なんとなく、前を向く力が出た。 なんでだか。谷村はいつも生きる力をくれるのである。 なんかね。 "花を咲かせましょう" というタイトルの一曲のうた。 前を向く力をもらった、谷村の言葉。 最近。ちょっと、元気のなかったわたくし。 でも。この歌詞を読んで、前を向いてがんばろうという気になった。 人生は体当たり。
わたしらしく、前を向いて 自分色の 花を咲かせましょう。
さて。がんばろう。
はー。 |
|