+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2003年05月06日(火) GW何していたか?

ということをつらつら書くのです。
・・・でも、テンションがあがるからきっとつらつらじゃなくなっちゃうでしょう。
が―――――――――――――――っと書いちゃいそうですv

えっと。
実家に帰ったわけはちょっと前に風邪ひいたのがきっかけで。
もう全然風邪なんてひいてないけど、おうちに帰ったのです。
交通費が支給されたからv
そして、友人とおしゃべり。
私的にはこれがメインイベントでしたよ。
いっぱい相手してくれてアリガトv
そうそう。
GW前に「赤屍さん欠乏症なんだも―――――ん!!」って友達に叫んだらさ。
なにそれ?って笑われたのです。
そりゃそうなんだけどさ。
兎に角、日常生活に赤屍さんが欠乏しまくってたのですよ。
萌えーvってのが無かったのです・・・。
でも、最近回復に向かっているですv

で。
地元の友人――Sあやさんと一緒にカラオケ行ってきました。
そこで思いがけずにGBで盛り上がってしまったのです。
5時間中3時間くらいラルクを歌い通し。
そもそもは「Taste of Love」を歌ったところから始まったのですが。
これ、インディーズアルバムの方の曲ですが。
「これね、じゅべとカヅッちゃんの歌なんだよーv」
なーんて、冗談半分本気半分で言ったのに。
冗談にならなかった・・・・・・。
見事なほどに十花ソングでした。
Sあやさんハマッてくれたらいいです。
それからずっとラルクを歌ってたわけですが。
個人的に、「Shout at the Devil」は雷帝な銀ちゃんの応援ソングで。
「花葬」は赤屍さんのお歌です。
てか、昔のラルクの歌はGBチックなのが多いですね。
あ、「Cureless」だったかな?は俊→十花な歌で。
「C'est La Vie」は屍銀←蛮なかんじのイメージがあるのです。
そんなこと言いながら歌ってました。

それでもって。
今日は久方ぶりにルーズリーフにお話書いてました。
このところ書けないー!不調だー!とか言ってましたが。
とうとう脱出かな?なんて喜んでます。
つか、授業中に何やってんだ、って感じですが。
楽しかったです。
赤屍さんがいっぱい?書けて。
むしろ、銀ちゃんメインで書いてたのですがね。
そのうちパソ打ちしよーっとv

アニメの感想は次の日に回します。
えぇ、見ましたよ。
かっこいい赤屍さんと、人体構造を無視したたれ銀と、なっちゃんを!!
それからヒートアップした頭のまま友人と電話してましたもん。
楽しくて仕方が無かったです。


彩音 |MAILHomePage