+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2003年05月09日(金) |
いろいろと痛い今日この頃・・・。 |
部会。
そろそろ文化祭の話し合いを始めてますが。 今年はうちの部は恒例の古本市のほかに喫茶店をやるつもりです。 それで、そのコンセプトを決めようと話し合いをしてましたが。 某先輩が何故かメイドにこだわってた・・・。 怖っ・・・って思ってしまったのです。 いつもはそんなそぶりを見せてなかった気がするので・・・。 でも、海賊とか不思議の国のアリスとか。 そんな候補が残っていたら、ほかの先輩までがメイドさんにこだわるようになってしまった・・・。 というか、そもそも候補に残して欲しかったらしい。 メイドかぁ・・・。 小さくて可愛い子に着せてみたいなぁとは思いますが。 着たいなぁとは流石に思えないのです。 こんなに図体がでかいのがきても可愛らしくないので。 せっかくのメイドさんなのにね・・・。 で、結局残った候補はアリスと大正ロマンでした。 大正ロマンでは着物を着るらしい。 仕切ってる先輩は思いっきりアリスを進めてましたが。 ちなみに、私もアリス派。 だって、内装しやすそうなんだもん。 ・・・去年は苦労しました。 大正ロマンの話が出たときに、るろ剣のはなしが持ち上がり。 赤べこの制服はメイドさんか?という話にずれかかりました。 ・・・よく覚えてますねぇ・・・。 私も覚えてたけどさ・・・。 で、あれは弥彦が「メイドさん」っぽいことを言ってましたし。 多分、最終回で燕ちゃんが着てた制服はメイドさんです。 病院風という案とか軍服と言う案とか。 病院風・・・。最近流行の病原菌仕様らしいです。 友人にこれを推薦しろ、と言われましたけどさ。 そんな、白衣とか言われたら・・・。 白いシャツに黒いスーツパンツ。 ネクタイは黒(今年もかよ・・・)で、髪を肩下まで伸ばすのー!! とか思っちゃうのでだめです。 だいたい、某病原菌仕様じゃあ彼にならないよ。 赤屍さん・・・。
そして。 学校帰りにある時計屋さん?かな。 KU○ODAというお店ですが。 そのKUR○DAさんで、店先に小さな電光掲示板がおいてありまして。 店の名前がローマ字で横だったかに流れていくのですよ。 それがふと目に入り、見ていましたが・・・。 KUROD・・・・・・。 この時点で私の頭では「クロード」って変換されたのですよ。 でも、次の瞬間、最後のAが目に入るからいらぬ想像から引き戻されます。 クロードって、ねぇ・・・。 金属扱う店だからありえないことも無いと思ってしまっていたのでしょうか? オチ、分かりますよね? 赤屍さんの名前なんですよ・・・。 クロード→くろうど→蔵人・・・・・・・。(イタッ) 脳がすでに溶け出している私の頭万歳。 それで。 そのお店の電光掲示板を見つけてからすでに数日経っている今でも同じ見間違いをしています。 どうやら相当その店の名前を「クロード」にしたらしいです、私の頭。 なんだか、とても痛い今日この頃です。
明日のGBが見れないのがとても痛いです。 見たい見たい見たい―――――!! 雪彦が出るの―――――!! で、結局雪彦も関智さんがやるのでしょうか? ちょっと気になるー・・・。
|