+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2003年07月27日(日) |
マコやんなアリオスが・・・。 |
今日こそアニメの感想です。
えぇ・・・。 まず思ったのはマコやん似のアリオスがいると言うことで・・・・。 わからない人には全くわからなそうですが、アンジェのネタです。 ヘブンさんの恋人役が成田さんだったのには笑ったのです。 なんだか、最近彼について間違った(ある意味正しい)情報が飛び交っているので。
ということで。 今回もなんだか銀ちゃんが可愛らしく見えます。 そして、蛮ちゃんは眼鏡なしのほうが好きかもです。 報酬が入ったらお肉がいっぱい食べれるのに〜〜って目をうるうるさせる銀ちゃんが可愛い。 ていうか、お金ないのに何故あんなものが買えるのかが謎です。 資金は一体どこから調達しているのでしょうか・・・? そして、ヘブンさんの過去はどんなもんだろう・・・って思ったのです。 若いころの(今も若いけど)ヘブンさんはまだ可愛らしさが残ってますね。 髪もふわふわだし。 というか彼女の年齢から考えて、一体いくつの時にあの研究所にいたんでしょうか・・・? つか、あんなところにいた彼女が良く危険な仲介屋なぞできたもんだなぁ。 って思わずにはいられなかった。 そして。 焼肉屋にいるGBの二人がやたら幸せそうなのと、時間の経過を考えるとヘブンさんがまだ無限城城下にいたときに食べてたんだろうなって。 じゃないと、到底ヘブンさんに追いつきません。 その後は展開読めたんであえて言いませんが。 個人的にはヘブンさんはエイジを殺した、と考えたいんですがどうでしょうか? うまく逃げたなぁって。アニメスタッフ。 じゃなかったら、あのままヘブンさんは恋人と逃亡を図るんじゃないか、と。 結局依頼が成功したのかわからないし。 個人的にはHONKY TONKでコーヒー飲んでる銀ちゃんが可愛らしくって。 なんだか本当に銀ちゃんの当初のごつごつしさがなくなったように思います。 うれしい限りですね。・・・もうすぐ終わっちゃうけど。
すごく中途半端な気がしますが、とりあえずヘブンさんが戻ってきてくれて良かったということで。
と言うことですが。 やっぱりエイジがマコやんに見えて仕方ないです。 でも、声はどうしてもアリオス・・・いやレヴィだ・・・。 そのせいかすごく違和感がありました。
いつになく短いですが、こんなもんです。 銀ちゃんが可愛いく描かれていたのが、今回一番うれしかったです。
|