+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
思ったよりも朝は人がいませんでした。 昨日と比べて少ないこと少ないこと。 そして、今日はしょっぱなから椅子に座ってました。 やっぱりこっちの方が楽ですね。 そして、低いテンションで友人と何とか盛り上がって時間を稼ごうとがんばりました。 そこでしりとりをやってみたり。 キャラの名前限定でやってたんですけどね。 清音の文字でも濁点にかえらる。また、逆も然り。と言うルールで。 その成果が、 俊樹→銀次→十兵衛→笑師→士度→時貞・・・・・・。 別にGBオンリーというわけじゃないのになぁ(笑。 なんだかこうもうまく続いていくといろいろと楽しいですね。 おかげでテンションが上がりました。 そんなこんなやっているうちに時間も経ちまして。 あろうことか、開場をビックサイトの中で迎えることが出来ました。 建物の中で、雨にぬれずに拍手が出来るなんて・・・。 絶対に無理だと思っていただけにびっくりしました。(としか言いようがない)
それにしても、GBは増えましたね/// 嬉しいです! 流石に閑散としていては好きなものとしては淋しいではないですか。 初めて行った夏コミでは、西館に少しだけしかなかったような・・・。 それが今やこんなにもたくさんのサークル様が/// ということで、その恩恵にいっぱいあやかってきたのでございます。 コスプレなさっている方もお見かけできまして。 銀ちゃんとか蛮ちゃんとか。それに風雅はやはりたくさんいらっしゃいますね。 もうすぐアニメは終わってしまうけど。 それでもちゃんと愛されてるなぁ///って思いましたv 嬉しいですv ということで。 本日はたくさんのGB本をゲットしてきたのです!! 屍銀も思ったよりもたくさんありまして、とても感激なのです/// 朝も早から頑張った甲斐がありました! ハリポタとか、小説のサークルさんも回ってくるつもりでしたが。 これに満足しすぎて、そこまで足が回りませんでした(笑。
帰りの電車にて。 生暖かい空気がどこからともなく流れてくるのですよ・・・。 乗る電車乗る電車・・・。 企業ブースにていただけるギャルゲー等の大きな袋について論じている方がいらっしゃいまして。 どこまでは普通に持ち歩けるかとか、これはアウトだろうとか。 そんな話などが耳に入ってきましたが。 大きな袋の絵柄、全部が持ち歩きアウトのような気がするんですよ・・・。 まぁ、多くは語りませんがね。 もう一組は、電車の中で漫才を始めた方も・・・。 私たちのひとつ前の駅で降りられた方でしたが。 ・・・完全に扉が閉まってからあまりに可笑しくて笑ってしまいました。 その方たちのネタじゃなくて、なんと言うかその・・・。 結構異次元でした。 それと・・・・・・。 書け、って言われたからとりあえず。 帰りのユリカモメの中で立ちっぱだったんですが、お隣様の弟くんが寝ていたところに体制を崩しまして。 彼のおでこ(目の上?)と私のおでこがぶつかったのです・・・・・・。 しかも、私は眼鏡をかけているため、彼はそれにもぶつかってしまいまして。 すっごく痛そうだった。 というか、すっごくびっくりした(苦笑。 こんなネタっぽいことが本当に現実に起こるとは誰が予想したでしょう? どうしようもなくて、ただ笑うしかありませんでした(^_^;) ほら、ちゃんと書いたからね! ということで、おそらく一緒に行った友人の日記にもおんなじことが書かれているはずです。
いつもこの時期は実家に帰るのに宇都○線の快速ラビ○ト(通称うさぎちゃん)を利用するのですが。 うさぎちゃんを降りて、黒磯へ行き。 後は東○本線に乗るだけだー!!って思ったら・・・。 「・・・次の電車は18時11分発となります・・・・・・。」 黒磯到着は17時。 ・・・・・・1時間も待ちぼうけを食らいました。 とはいえ、結構早く電車が来てくれまして。 誰もいない車両を独占し、そこで友人と読書タイムでございました。 えぇ、一般人には見せられない読書でございます。 まぁ、それも30分も過ぎる頃には不可能になりましたがね。 それから1時間ちょっとを電車に揺られまして。 その間またネタを考えてました。 つか、今度は某有名な美少女戦士です。 多分書いちゃったりします(苦笑。 ハム○郎とかドラ○もんなじゅべってネタもあったんですけどね。 兎に角、お馬鹿で楽しかったです。
そして、今回の夏コミの反省は。 携帯の充電が2日とも切れたこと。 つか、1日も充電が持たないなんてありえません。 前回に比べてそんなに電話をかけた記憶もないのになぁ。 てか、今回本当に電波のつながりが悪かったですね。 まぁ、それにしてもこれはひどいので。 明日は携帯を変えてきます。
|