+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2003年09月01日(月) 久々にるろ剣を見たのです。

多分、色々あったはずなんだけど。
とりあえず、昨日のサ○エさんを見て。
「チョビ髭友の会」に爆笑。
何ですか、それは!?
今まで長いことサザ○さんを見てきましたが、これは初めてでした。
それとも、私が見逃していただけなんでしょうか?
まぁ、何でもいいや。そんな愛着もないし。
と言うか何と言うか。
とにかくその意味不明な同盟に1人受けていたり。
わかんないなぁ、この世界。


夕べ、つか夜中ですけど。
るろ剣の追憶編と星霜編を見たのです。
某ア○マックスでやると書いてあったのをふと思い出しまして。
10時頃から終わるまでずっと。
多分、私がこの世界に足を踏み入れたのはこれにはまっていたからじゃないのかなぁって思ったりもする今日この頃ですが。
当時は剣心が好きだったと言うかなり王道を突っ走っていた私です。
多分、今読めば好きキャラは随分変わったでしょうが。
で。
追憶編と星霜編は絵が原作と違うんですよね。だから見なかったと言う記憶がありますが。
今見ると、絵は凄くきれいだなぁって思うんですよ。
同じスタジオデ○ーンでもこの間のGBとは大違いで・・・。(私の記憶は8月半ばで止まってます)
そして、チビ縁とか弥彦とか。
お子様キャラは目が大きめですっごくかわいらしいんです。
でも、やっぱり原作の絵のほうがすきなのはまぁ、しょうがないです。
それに、追憶編のほうは内容も変わってるじゃないですか。
個人的にショックだったのは、十字傷を巴さんが直接つけてしまったことですけど。
でも、巴さんは綺麗でした。
私としては、剣心と薫さんよりも、剣心と巴さんという組み合わせのほうが好きなんだけどなぁ。
あはは・・・。
あのまま薫さんが死んでいたら、もっと話しいは面白くなったんじゃないかって思ってる人間なんで。
で、星霜編ですが。
前半はおもに回想シーンでしたね。
刃衛がメッチャ怖かった(笑。
でも、刃衛は結構お気に入りなんです。彼、好きですよ。
蒼紫と操ちゃんの姿が見られなかったのがなんとも言えず悲しいですが。
でも、この回想もやっぱりちょこちょこと原作と変わっていましたね。
原作と違うってのはどうしても抵抗がありまして。
完全オリジナルなら、ある程度妥協できますがね。あんまり変えてほしくないのです。
てか、完全に薫さんの一人語りなので、彼女に思い入れのない私は別に・・・(省略。
今更なんで、別にネタバレになりますが。
海に落ちた剣心があのまま死ななくてよかったなぁって。
あれで亡くなったらすっごく呆気ないじゃないですか。いくら弱ってたって。
そして、それを助けたのが左之だったと言うところがなんとも。
男前になった左之はかっこ良かったですけど、なにやら過保護ですね。
時々動作が大げさで、左之×剣心だよなぁ・・・どう見てもって。
ついそう思いたくなった。昔はあんなに純粋だったのに・・・(遠い目。
記憶喪失の剣心にやたらと世話焼くし、心配そうだし心配そうだし。
剣心の為に虎まで獲って来るし。
で。
すでに限界の剣心とこれまた弱ってる薫さん。
結果、幸せの中で剣心が死ねたのはよかったかなぁって思います。
多分、好きキャラ同士だったら号泣していたかもです。
というか、薫さんまで同じ病気ってのは何か好きになれない設定だったかな。
剣路も、お父さん嫌いだったのがより一層増してたし。
原作で迷いが吹っ切れて幸せになりました、と言う話しだった感じがあったので。
原作が終わってもなお剣心が悩んでるって言うのがイマイチ解せなかったのです。
お父さんもお母さんも息子も、皆幸せになったと思っていたのに。
何だか、お父さんもお母さんも息子も暗い部分を持って生活していて。
家庭崩壊みたいだったし。
それがどうにもこうにも納得が・・・。
しかも、剣心がやけに老け込んでたのが気になりました。
そうそう。
剣路が師匠のとこに行ってたのは意外と言うか、凄く嬉しかったv
師匠が出てきたのですよー!!
そして、最後の最後で出てきた剣路と千鶴ちゃん。
千鶴ちゃんって、「るろうに」の読み切りにいたあの子っぽいですが、そうですよね?
剣路については結構文句なかったかも。可愛かったです。
そして。
恵さんも相変わらずで、ステキでしたv
お姉さんって感じの彼女が大好きです。

ということで。
久々に遅くまで起きていました。
るろ剣と言うと、瀬田の宗ちゃんがどうなったのかとか気になりますね。
あとは、斎藤さんがまた見れて嬉しかったなぁって。
星霜編は、まぁ、これはこれって割り切ってみればそれなりに良い話だと思いますよ。
ただ、これがオフィシャルの結末だと思うと、やっぱり納得いきませんね。
つか、主人公が死ぬ結末は話しにもよりますけど、これはイヤでした。
別に、主人公が死ぬ話もありだと思うんですけどね。
それはそれで時々読みたくなるし。
好きだった主人公だから、多分余計にイヤでした。

感想は以上です。
るろ剣のビデオを探して見てようかなぁ〜♪


彩音 |MAILHomePage