+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2003年09月29日(月) 小学生。

鏡を見ながら自分を判別できない今日この頃。

補助教員のボランティアにいけそうなので、面接前にと髪を黒に戻してきました。
・・・誰?誰なんだ、こいつは。
そんなことを鏡の前で今日何度思ったことか。
ある意味新鮮です(笑。
おおよそ1年ぶり。
まぁ、ちょっと前にも即興で黒に戻したんですがね。
こうちゃんと戻したのは久々です。
にしても、髪の色が変わるとこうも印象が変わるものですね。
・・・って思ってるのは私だけかしら・・・?
しょうがなく黒に戻したけど。
赤屍さんと同じ色〜とか思いつつこれから数ヶ月をやり過ごしたいと思います。
ころあいを見計らってまた少しずつ染めていこう。


学校が始まって、何か萌えなネタはないかと探しております。
学校に何しに行ってるんだ、って感じですが。
今日は社会科の一環で、地域探検に行ってきました。
小学3年生の授業です。
春なんかに、お子様がグループで街を歩いているあれです。
学校に帰ってきたときに、たくさんの人の視線を浴びてました(笑。
そりゃあ、いい大人が集団で楽しそうに学校の外から帰ってくればみんなびっくりです。
教科教育系の授業は相変わらず楽しいです。
学園ネタをすっ飛ばして、みんなを小学生にしてパラレル書くのもなにやら可笑しいかもしれません。
この際だから、赤屍さんも鏡君もみんなお子様にしちゃったり。
流石に馬車さんまで子供にすることは私の頭では無理ですが・・・。
でも、赤屍さんがお子様になったらそれはそれは恐ろしいかも・・・。
あぁ・・・なんて楽しそうな学校なんだろう。(言ってる事が微妙に矛盾してます)
運動会でダンスをしたりするんですよ!!
じゅべはやっぱり皆とテンポがずれてたりするんですよ!
横で踊ってるとちきはきっとドキドキでしょうに(笑。
つか、ちび銀ちゃんが小学校の体操服を着ているのはなにやら犯罪に近いような・・・(吐血。
あぁ・・・いい加減やめとかないと。
私のリミッターが外れそうです。

なんだか書いてる自分でもかなり意外な日記になりやがりました。
今日はこの程度で終わっときます。


彩音 |MAILHomePage