+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2003年10月29日(水) 久しぶりに。

さあ!来ましたよ、この時が!!
赤屍さんがや――――――――――――っと銀ちゃんに合流したのです。
嬉しそうな赤屍さんの顔!そして嬉しくて(ウソ)泣いてる銀ちゃん!
あぁ・・・もう・・・嬉しくてたまりません!


それにしても、今週は私にとってはこれ以上にないくらいおいしいです。
屍銀に夏笑に十花に蛮卑ですから(w。
これでもうすこし俊樹とじゅべが接近してくれていれば言うことないですね。

その他ご一行(酷い)と夏笑との合流の瞬間。
じゅべと俊樹があんなに意気込んだと言うのに一気に空気が変わってしまって。
でも、ここで優勝できないのがやはり俊樹というべきか(笑。
結局はじゅべには勝てないのね〜というかんじで。
キレたりボケたり忙しいじゅべが可愛いです。めちゃくちゃ可愛いです。
笑師にギャグだと言われて動揺(?)する俊樹が哀れですね(w。
そして、いつの間に突っ込みなんて高等技を彼は覚えたのでしょうか!?
まぁ、俊樹と組んでも笑師と組もうと誰と組もうともじゅべは突っ込みでなんて回れそうにありませんがね。
さり気にじゅべと花月を恋人と紹介している笑師もなかなかです。

それにしても、秋木は相変わらず選民思想的というか。
同族の亜紋くんまでこうもあからさまに嫌うとはねぇ。
一緒にいたらどつきたくなるタイプです。
この人と一緒にいると亜紋君が一段と黒く見えますね。
だからか、天然な笑師の背中に白い羽根が見えます。
にしても、「俺にも信じられるやつができたから」といわれると、ほんとに好きなんだなぁって思わざるを得ない。
いえ、疑っちゃいなかったですよ、当然。
亜紋君の笑師に対する愛情は疑いようがなかったですし(w。

ようやく再会した赤屍さんと銀ちゃん。
考え事なんかしてるから追いつかれちゃいましたが、私的には待ってましたと言わんばかりの展開です!!
赤屍さんの語尾にハートマークがついてます!なにやら久々な気がするのは私だけでしょうか?
それにしても、最初の2P、赤屍さんの顔がどうにも優しそうです。
そんな顔で命の大切さを語られてはこっちが切なくなります。
それ以上に、ありえなさに銀ちゃんが不思議がってます。
赤屍さんがとうとう命の大切さについて語りだしてしまいました。
蝉丸に会ってからこの人、本当に大丈夫なんでしょうか・・・?(失礼な
いつもの赤屍さんにあるまじき言葉をいくつも言ってますが。
いえ、私的にはかなり萌えなんですけどね・・・(w。
でも、赤屍さんもアーカイバを見てきているのでしょうか?
知っているっぽいですよね、彼も。これから銀ちゃんが死ぬかもしれないと言うことを。
でも本当に銀ちゃんが死んじゃったら、士度とかマドカちゃんとかよりも赤屍さんが生きていけないような気がするのですが・・・。
まぁ、かなり贔屓目に見てますけど。妄想なんですけど。

蛮ちゃんサイド。
鏡君が言っている士度が銀ちゃんを殺すって。
まぁ、考えなくはなかった話ですが、本当ですか?
そんなことしたら士度に対してかなりのブーイングが飛びそうですけど。
蛮ちゃんじゃなくても花月とか赤屍さんが殺してしまいそうですけど。
でも、この分なら蛮ちゃんは士度を殺しそうですね。
でもそれ以上に蛮に泣きながら抱きついていった卑弥呼ちゃんが可愛くて仕方ないです。
やっぱりこの二人はいいなぁ。蛮ちゃんの感情が微妙に妹以上恋人未満なところがありますが。
それはそれでまたよい感じです。
というか、何でもかんでも銀次に飛んでいく彼の思考パターンはどうだろうと思わなくもない今日この頃。

とにかくそろそろ最終決戦みたいですね。


*  *  *

明日から文化祭です。
というか、正しくは明日は体育祭で、文化祭自体は11月に入ってなんですが。
今、バタバタしてるので一段落ついたら、更新とかがんばろうかなぁと思ってみたり。
文化祭が終わればもう少し落ち着いた生活が取り戻せると信じてます。
レポートとか発表とか恐ろしいものもありますが・・・。
赤屍さんも出てきたことだし、こっちに愛も注ぎたいです。


彩音 |MAILHomePage