+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2004年03月23日(火) |
春コミ行ってきました。 |
サークル参加された皆様、お疲れ様でした。 私は・・・ステキな本に囲まれてとても幸せでした!! 本当にもう、何とお礼を言ったらよいのやら・・・。
前の日が飲み会で、終電ぎりぎりまで2次会でカラオケにいたのでした。 紗羽さんと待ち合わせして、会場に着いたのは正午も過ぎた頃でした。 それから東2ホールをを目指して一直線に歩いていきまして。 その日はそこから一歩も動きませんでした。 本当はハリポタサークルさんやゲームのほうも回ろうと思ったのですがね。 GBスペース回っただけで満足してしまいまして、しかも体力も持たなかったり(苦笑。 屍銀本がいっぱいです!!ステキな赤屍がいっぱいですよ!! あっちもこっちもと目移りしてしまいました。 そして、しっかりゲットしてきました。 本当にありがとうございました!!
今回、欲を言えば十兵衛と俊樹がもっといればなぁということでした。 十俊はあるのですが、俊十はないのですね・・・。 一冊くらいあってくれればなぁと思ったのですが、どうにも無理だったみたいです。 ヘタレな俊樹が見たかったのですが・・・。 誰かステキな俊十を書いてくださいっっ!!!(他力本願) でも、夏笑はぽつぽつとあって、とても嬉しい限りでした。 蛮受けサークルさんで笑夏を見つけたときは、趣味の志向を感じてしまいました。 ・・・いつか花蛮とかも読みたいです・・・。蛮花じゃなくて花蛮で(笑。
昨日、実家に帰ってきたのですが、電車で北上していくたびに雪がどんどんつよくなっていきまして。 気が付いたら窓の外は見事な雪景色でした。 いくら北国とは言えども、3月末に雪が降るような地域じゃなかったはずなのですがねぇ。 何時の間にそんな寒い場所になったのでしょうか・・・。
そんな雪国もどきの実家で南国少年PAPUWAくんのビデオを見てます。 現在PAPUWAが連載・放映中なのを見て、また見たくなったのでレンタルしてきました。 リアルタイムで見ていたものとしましてはとても懐かしいです。 なんとも言えないテンポが非常に面白くて。 こっちを見ていただけに、声のイメージも南国少年のほうで固定されてるんですよね。 パプワとかシンタローとかなま物たちとかいい味出してます。 実家にいる間にもう一度レンタルしにいければいいなぁ〜とか考えてます。 ただ、残念なのはアニメのほうではハーレム隊長が出てこないことでしょうかね。 獅子舞さまが見たかったです。
|