+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2005年10月23日(日) |
夜行バスに揺られて。 |
京都まで行ってきました。 目的は色々あったのですが、観光としては金閣寺、龍安寺、嵐山は天龍寺に行ってきました。紗羽さんと一緒に。 若干天候の崩れもあったものの、楽しい時間が過ごせました。 あっちへ行って、こっちへ行って、それでいて萌えも十分に補給して・・・。 これを幸せと言わずして何と言おう・・・!!と言った1日でした。 夜行バスで金曜の夜に東京駅を出発して、土曜の夜に夜行バスで帰ってきました。日帰りです。 今、太秦映画村では展示コーナーに歴代ヒーローがたくさんいて幸せでした。昔見た特撮ヒーローがいっぱい。仮面ライダーとか、メタルヒーローとか戦隊ヒーローとか。 いえ、仮面ライダー系は私も弟も全然見てなかったので、全然わからなかったんですけどね。名前と格好くらいなら知ってますが。 ジャンパーソンとかいるのを見てうきうきしてきました。懐かしい。 そして、歴代戦隊ヒーロー番組のOPが映像付で流れてました!それこそゴレンジャーから今のマジレンまで。 ファイブマンが好きでした!ちょうど世代と呼ばれていたのはその辺だと思います。ライブマンとかマスクマンとかも好きでしたねぇ。弟がいたので、結構見ていた時期は長かったように思います。 懐かしくなってたくさん見てきました。 そしてうっかり見入ってる大人が二人。 自分たちに自分たちで突っ込みを入れつつも、浮かれる心を抑えられなかったのです(w。
京都と言えば甘味! 京都料理を堪能するほど味覚が大人じゃないので、まだまだ甘いものを食べたいのです。 嵐山でわらび餅パフェというのを発見し、そこのお店に入ってきました。 紗羽さんがわらび餅パフェを頼んでたので、私は抹茶あんみつのわらび餅つきにしました。 わらび餅、いいですよねぇ。黒蜜をいっぱいかけて食べるのが好きです。 むかし祖母の家に行くとよく置いてあって、たくさん食べていた記憶があります。 何はともあれ、甘いものを食べてる時が一番幸せです。
そして本日。 屍銀&銀屍オンリーにいかれた方、本当にお疲れ様でした!!
本日6時に東京駅について、その後8時に瑠璃嬢と待ち合わせでビックサイトに行ってきました・・・。あは。 ハリポタや他ジャンルの本が欲しくて・・・。オンリーも非常に後ろ髪引かれたのですが、はしごはさすがに無理でした。 おかげさまでずっと欲しかったシリル本他が手に入りました。今まで後回しにしていたせいか、本がまったくなくて淋しかったんです。 屍銀本は・・・当然無理だったんですけどね。 まぁ、今回はお目当ての本がいくつか買えたので、結構満足してます。 ・・・そして、明日も栄養ドリンクに頼って学校に行こうかなぁと思っております。最近本気でお世話になりまくり・・・。
とりあえず、今日はさっさと寝させていただきます。 明日学校行くの面倒だな・・・(遠い目。
|