+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
赤屍の誕生日ですね。 毎年祝日なんで覚えやすいんですが、本気で何も仕上がっておりません。 やろうかなぁって思う気持ちはあったんですよ!(過去形 私の記憶が正しければ毎年何かしら書いてはいたはずだから!! いやぁ、どんどんアバウトになっていきますねぇ、記憶が。
おめでと、赤屍。 いい加減あんたの正式な年齢が私は知りたいわ。
今日はバイトまで片付けとかCD聞いたりして過ごしました。 明日友人にカラオケに誘われてるので、あまりマイナーにならないようにするにはどうしたら良いのかと悩んでます。つか、趣味が全然違う気がするので、何を歌ってもマイナーのような気がする。そひあさんとか・・・大丈夫なのか?ラルクのHONEYとかだったら何とかいけそうだけど・・・うーん。 つか、誘ってくれたのはこの間「ねおろまって何?」と聞いてきた彼女です。うわぁぁぁぁん(泣。
今更だけど、瑠璃ッシからきたシネマバトン。 遅くなってごめんなさい!!
シネマバトン
**一年に何本映画を見ますか?** ・・・知らない。 1年に3本まともに見ればいいほう。TVも入れても10本はいくかいかないかのように思います。正直。 こんな私が答えて良いのかね、このバトン?(w 今年映画館に見に行ったのはたぶん5本。来週ハリポタを見に行くのできっと今年は6本見ることになりそうです。すごい、珍しすぎる!!
**初めて見た映画 ** 白熊物語、とか何とかって言う映画らしいです。全然記憶に無いんですが。 記憶にあるもので一番古いのは「レディ・レディ」ってアニメの映画。 あれを見ながらぼろぼろないてた記憶があります。何歳だったろう。昔から感受性は豊かだったのよ!とか言ってみる(w。
**最近見た映画** 今日、ついさっきまでハリポタの1作目の地上波を見てました。 日曜日には瑠璃ッシのお宅で「ネバーランド」を。 見に行ったものでは「コープスブライド」ですね。同じ日に「ブラザーズグリム」も見ましたがね。
**好きな監督、俳優 ** 監督さんは宮崎駿さん。ジブリ大好き。 好きな俳優さんは・・・いっぱいです。でも、日本人しか知りません。洋画とか大して興味の無い人間なんで・・・。映画に興味があっても多くは役者にまで波及しなかったりするんです。 最近は仲間ゆきえがすきですね。あと、玉山鉄二とか速水もこみちとか。B&Bとか、キャストを見てみるようになりました。 あとはもう、やましさを混ぜた視線で見れば多数出てきますがあえて割愛。
**好きなジャンル ** 邦画・洋画に限らず歴史物は好きかも。 ただし、19世紀以前のものね。日本はせいぜい明治時代くらいまで。 後なんだろうねぇ。切ない感じのが最近は見たいです。 自分で好きなジャンルが分析できませんよ、なんだか。趣味と気まぐれです。でも、気になっても見ないで終わるものも多いですね。
**思い入れのあるベスト5** 1、宮崎駿監督の作品。 ジブリは好き。母と伯母は1000歳を超えたら大トトロになるんだよ、と教えられた子供です(オイ。現在は643歳だか473歳だからしいです。 トトロ好きは完全に母の影響。
2、「星に願いを」 「黄泉返り」を見たときに予告で見て、引かれてDVD化したときに借りてきてみました。 2時間映画の1時間半を泣いてすごしました。泣きすぎ・・・(汗。 主人公の気持ちがどうしても切なくて苦しくて、それが辛すぎましたがよい映画でした。
・・・・・・。 思い浮かびません。 思いつき次第書き足そうかと思います(汗。
**憧れの映画ヒーロー(ヒロイン)** ヒーローですか!? もう、ヒーローと言ったら赤い火の玉しか思い出せな・・・(殴。
・・・すいません。聞かないでやってください。
**バトンを渡す人** 指名は止めておきます。 誰か答えたければ挑戦してみてください。
|