+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2005年12月09日(金) 相変わらず。

切羽詰るとこの日記を今までの倍以上のスピードで更新します。
現実逃避もいいところ(w。

サイトの模様をクリスマス仕様にしたいなぁ・・・と思いつつ、良心がさせてくれません。
来週末あたり余裕があればやりたいです。つか、なくてもやっちゃいそうで怖いです。


今日はようやく財布が豊かになりました。
ので、偶然発見した売れ残っていたジャンプを買っちゃいました。
一角好きにはたまらない一冊です。
一弓好きにはたまらない一冊です。
コミックス化を待ってたらいつになるのか分からないので、手に入ってよかったです。
じっくり読むとまた発見します。
倒れた一角、道路を這って移動してたのね。
やっぱりこれは弓親を探してたんだよね!
あぁ、もう、この2ページのために買ったと言っても、多分過言じゃないです。
幸せだぁー・・・。


今日はびくびくしながらゼミの先生のもとへ行ってまいりました。
締め切り迫るこの時期に今更先生のところに聞きに行ったら「これしか進んでないんじゃ、もう遅いですよ」と笑顔で言われそうで怖かったですが、無事に生きて帰って来れました。
それどころか卒論の話と同じくらいの時間を雑談に費やしてきました。
話題は今市市の小1児童殺害についての学校と教育委員会の対応と、現在の教育行政について。
あぁ、こんな校長だったらいいのになぁとちょっと思いました。
そしてよく今までクビにならずに教員をやってこれたなぁ・・・と。
結構すごいこと口走る先生ですが、まぁ、それに見合うことはちゃんとやってたのかなぁと思うからこそ先生が好きです、はい。


それにしても、冬の中華まんは学生のロマンですよね(意味不明。
モラトリアム万歳。
学校の帰りのカキ氷と中華まんは結構憧れでした。
結局学生のうちに学校の帰りに友達とカキ氷を食べて帰るという経験は出来ませんでしたが、中華まんを食べて変えるという経験はずいぶん出来たように思います。
変なことに憧れを持っておりますが、とうとう学生じゃなくなるかと思うとちょっとさびしい感じ。
あぁ、若いって素敵ですね。


彩音 |MAILHomePage