+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年01月12日(木) カラオケ〜♪

授業後に友人宅で夕飯を食べることになってたので、私が授業を終えるまで「どっかで暇をつぶしてるよ〜。」と言った友人は、私が一生懸命ピアノを弾いてる間にカラオケに行ってました。
ので、私も乗り込んできました!

いえいえ、誘われたから二つ返事でOKしたんですよ。

到着してすぐにリモコンを渡されたので真っ先にカルマを歌ってきました。
カラオケ1曲目がバンプっていけませんね。
ただでさえ難しいのに、より下手くそになってしまった・・・。
タイミングって難しい!
やっぱ1曲目あたりは無難にそひあさんとか歌っとけば良かった。
あとはDAIとかポルノとか。歌いたかったあたりをちょこちょこと。
でも、やはりカルマを歌ってると泣きたくなります。
流石に泣いたりはしないけどさぁ。
切ないじゃん!切ないじゃん!
アッシュを思い出すんですよぅ。
もう、カルマはこれ以上ないくらいのアシュルクソングです。
それにしても、今まで「空」という言葉をキーワードに卒論を書いてたせいで、歌詞に「空の向こう」だの「空のした」だの書かれると、気持ちよく歌っていても無意識に反応しちゃいます。
うぅぅ・・・こんなところに後遺症が・・・。



そうそう。
そろそろ、ようやくハリポタ4作目が見に行けそうです。
友人といい加減行ってこないとねぇっていう話が出ました。
卒論も終わったことだし、テストの合間を見て見に行きたいんですがねぇ。
なかなか上手くいきません。
それでも、見ておきたいです。
暖炉から顔を浮かべるシリウスが見たいです。
さて、いつ行けるのやら・・・(遠い目。



最近乾燥しすぎだと思います。
唇の皮が剥けまくりでございます。
気になって剥いたので、唇がヒリヒリします・・・。自分のせい?
リップは手放せませんね、この季節。



めぐりめぐってまたアビスネタ。
戦闘後の
「チョロイぜ!甘いぜ!チョロ甘ですね。」

「私たちの武器は地位と!謀略と!だ・ま・し・う・ち(はーと)」
が好きです。
特にルークとガイとジェイドのを見たいがために戦闘のほとんどがこの三人+ティアで行われてました。
つーか、このメンバーが一番戦闘しやすいです。
ずっとルークを動かしていたのですが、薦められたのでガイさまで戦闘をしてみたら、すごく戦いやすかったです。
ガイさま万歳。


彩音 |MAILHomePage