+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2006年02月01日(水) |
どんどん終わります。 |
えっと、indexが寂しかったのでちょっといじりました。 あまりに寂しかったので可愛らしくしてみました。 つーか、テーブル素材をいただいてきました。 実はバナーとおそろいです。色違いですが。 サイト名とちょうどマッチするかなぁ〜と思いまして。
昨日全てのテストが終わり、今日はバイトが終わりました。 私事ですが、大学入って実質3年くらいバイトをしてたのですが、今のバイト先は丸2年くらい勤めてました。 2年の間に塾長が3回も変わったのは忘れることはないでしょう・・・。 9月から4人の生徒の先生をやってたのですが、流石に今日は寂しかったです。 就職するので実家に帰らなくちゃいけなくて、と言ったら女の子がすごく驚いてました。一体どこに驚いたのかが謎ですけど。 年齢か?職業か?就職って事実にか? まぁ、それはおいといて。 なんだか子どもたちに「ありがとうございました」って言われるとそれだけで感動してしまった自分がいました。 誰に強要されるでもなくすっとね。ちゃんとお礼の言える子で良かったと思いました。そして同時に、お礼を言われるだけの先生でいられたのかなと。 たかだか塾の講師で、子どもたちにどれだけのことを残せたか分かりませんが、それでも私にとっては随分大きな出会いだったように思います。 この経験はこれからずっと生かしていけると思えました。 だからこそ寂しいんですけどね。 卒業を前にして、急に別れる事が怖くなってます。 一人暮らしの自由への別れももちろんね(w。 今特に仲良くしてる友人たちとはきっとこれからも続くだろうって思えます。けど、今まで側にいたのに実質的な距離が開いてしまうのが寂しいです。てか、今まで一番近かったお隣様が一番遠く離れちゃいます。 うわぁ・・・違和感。
人は人と出会うことで成長できるんだなぁって、今のバイトをしてて思えました。 今の子どもたちにはこれからの自分に必要なことを勉強させてもらったし、本当に感謝してます。 教師は教え教えられですよ。 なんて素敵な職業だろうと、私は思うのです。
|