+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年02月25日(土) 相変わらず。

・・・度胸無しの彩音です。

車も、スピードは出せるのに、出すだけ出してすぐにスピードを落としにかかります。
てか、周囲が70キロとかで走行する中一人60キロ走行を守るのは結構至難の技ですよね。でも、これをちゃんと守らないと、初心者の上にどんくさい私はきっと他の車にドカンですよ。
キャー・・・怖い。
車に乗って、改めて赤信号でわたる歩行者がどれほど恐ろしいのかを思い知りました。
ひく!ひきそうだからお願いだから出てこないで、そこのおばちゃん!!
内心ドッキドキ。
おかげで私がタクシーにぶつかりそうになったよ・・・(滝汗。

というか、いつも行く化粧品屋さんのお姉さんとお話していて。
「若い男の先生とかでかっこいい人とかいた?」
「んー・・・。うちの教習所、なぜか若いお姉さんとおじちゃんしかいないんですよー。」
「へー。それじゃあ楽しみがないねぇ。」
って言われましたよ。
いや、本気で若い男の先生は見ません。
男の先生はみんな40後半を過ぎたおじちゃんばっかだよ。
別に何も求めちゃいないけどさ・・・。
それより気になるのは、周りが高校生ばかりだってことですよ!
若い!若すぎる!!
なんなんだ、そのスカート丈は・・・!!
私には到底まねできない技です。若いっていいなぁ。





そうそう。
まーったく関係ないんですけど、パソ部屋にハロゲンヒーターが来ました。
父が職場の事務所で使っていたもので小さいんですが、これで足元はあったかいです。
あの凍えるような環境はこれで解消されました!
そして掃除中に見つけたアライグマっぽいふかふかのスリッパv
これでもう少し夜更かしできたら文句ないなぁ。
最近母と同じ部屋で寝起きしてるもので、12時就寝というあまりにも健康的な生活送ってます。
おかげでサイト巡りする時間がどんどん減ってるよぅ(泣。

そしてダアト会議の直前で止まっているセーブデータ・・・。
いや、この後は絶対に泣く!って思うから人前でやりたくないんですよー。

あ・・・ていうか、アビスの小説って出たんですか?
どなたかの日記でチラッとそんなことを・・・。
下手に駅から近いせいか、最寄の本屋が全部徒歩で片道10分以上ってありえないよー・・・。
一人暮らししていたせいで、実家にあった私の自転車は消えてしまったしなぁ。
本屋に通うためにも早く車の免許欲しいなぁ。









そうしてまたこっそりと。
あわわわわ・・・。あれってやっぱりうちですか?日数的にうちですか!?
こんなところでこそこそ叫んでごめんなさい・・・(汗。
背中押されたと思って、仮設置してみようかしら・・・?
つーか、私もまた拍手しに行きます!
もう、拍手押したい方がいっぱいなのに、それすら勇気が出ない私って・・・(涙。
こんなチキンでごめんなさい・・・!

・・・こうなると明日かな。暇があれば頑張ってみようかしら。


彩音 |MAILHomePage