+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2006年04月01日(土) |
上京しました。+追記 |
エイプリルフールだからわざわざ嘘はつきません。 だってそんなネタを持っていないから!! えぇ、不器用な人間ですよ。
昨日東京へ向かい、今日帰ってきました。 祐輝さん宅に一泊させてもらえることになったので、上京できました。 目的は高校の友人たちに会うため。 同じ委員会だった友人たち3人と飲んできました。 先日亡くなった彼女を偲ぶために。 東京在住の友人たちの多くはお葬式に行けなかったので、せめて集まろうということでした。 私まで呼んでもらって嬉しかったです。会合の理由を聞いて私も参加させてもらいました。 主に馬鹿話をしてきました。 大学でのこと、4月からの就職のこと、これからのこと、そして下らないこと。 久しぶりだったので本当に色々聞かせてもらって、私も色々話してきました。 そして彼女のことも。 飛び交った噂は真実とはかけ離れていたことで、未だに噂を信じている人もいるようです。けれど、彼女たちはそんなものに惑わされず真剣に話を聞いてくれました。 すごく嬉しかったです。 そんなわけで、お腹が筋肉痛になるほど笑い通してきました。 やっぱりうちの高校の卒業生は変人が多いけれど、彼女たちはその中でもトップを突っ走ってるように思います。 そんな彼女たちが大好きですよ。
その後、祐輝さんのPCのお気に入りにアビスサイトをたくさん登録してきました。 ゲームは未プレーですが、とりあえずはまれ!と言ってきました。 もちろんアッシュをどこまでも勧めてきましたよ!
そしてファミ通の攻略本もゲットしてきましたv アッシュとディストの未収録カットが・・・!! もう、これだけで買って良かったと思いました。 そして人名・用語辞典はいつも大好きです。 アッシュやディストの項を見てバスの中でニヤニヤしてたのは私ですとも。 隣りが誰もいなくて本当に良かった! 今回は人物の説明を読むのがすごく楽しかったです。なんだか、妄想が止まらなかった・・・。やましい心の持ち主ですよ、私は。 そして年表が嬉しかったです。 世界観の細かい説明、年表、これからこれを見ながらまた頑張っていこうと思います。 あぁ・・・買ってよかった。
*
多分、テニプリのOVAだと思うの。 母がそれを見終えて一言。
母「ありゃ!これで終わったら文句ものだよ。こんなにいいところで!」 私「・・・多分次が出るんだよ。」 母「(ED見ながら)あら、不二くんの目が開いてる(はーと)」 私「・・・・・・良かったね(遠い目。」 母「・・・!そういえば幸村が出てなかった!お母さん、幸村と真田のツーショットを見るのが楽しみだったのに。」 私「もういいよ!もういいから何も言わないでー・・・!!(涙」 母「(予告も終わって)(酒を飲みつつ)次巻がいつ出るか言ってくれなきゃ酔いが回っちゃうよ〜。」
知らない。もう知らない。 この母親何とかして・・・。 ついさっきの母の言葉をまとめてみた。 もう、嘆かずにはいられなかったんです・・・。
その後、妹が「見終わったの〜?幸村さん出てきた?」と話しかけたらすごく不機嫌そうにしてました。 妹が「どうして不機嫌なの?」と私に聞きに来たよ・・・orz つくづく思うが、テニスの同人誌を持ってなくて本気で良かったと思う。
|