+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年04月30日(日) うぅぅ・・・。

3日にスパコミ行くぞー!って決めて。
誘いを断っておきながらもちーずさんにそろそろとメールなんてして、逆三角形までご一緒させていただくことになりました!
でも、その後友人に会わなきゃいけないので、って言われたので帰りは一人っぽいです。
で、行けないと思っていたスパコミに行けるようになったから瑠璃ッシに、久しぶりに会いたいなーとメールしたら本命が4日だから行かないかもーって言われました。

・・・あのね。私が何か行動始めると大抵上手く事が運ばないの(泣。

4日の日も高校の友人たちと集まろうとメールしたのですが、5人にメールしておいてすでに2人は予定が入っていて駄目だと言うことです。1人はまだ未定だったりします。
え?半分以下?orz
いや、分かるんですよ。仕事だったり学校だったりとみんな今忙しいから。
13日に渋谷で行われる勉強会に友人を誘ったのですが、未だに返信こないし・・・(泣。
も、もしかして避けられてます・・・?
なんて被害妄想とかしてみたり(オイ。
えぇ、馬鹿なコト言ってるのは分かってますってw
なにやら昨日今日と意味不明に凹みモードなのできっとのそのせいですって!


そ、そんなわけで、だれか3日の日この寂しいヤツをかまってくれませんかー・・・?(小声かよ)
スパコミはきっと12時前に会場出てくるんで、そこから新幹線でびゅーって帰るのはちょっと寂しいんですって。
あんまり帰るのが早いと親にも怪しまれるし。
最近、誰とも語れてないんでもう、寂しくてしょうがないんですっ・・・!!





今日は母校の運動会でした。
地元小学校は「春の大運動会」なんです。群馬の友人に言ったら笑われましたよ。
ちょうど桜が散り終わるころ、新芽の季節ですよ!
去年、教育実習に行ってきたし、子供たちの成長を見るか!と足を運んできました。
徒競走はすでに終了。チャンス走は午後、最期から3番目。
ということで綱引きと低学年リレーを見てきました。
綱引き・・・赤組強すぎる。
母校の校庭は実は斜めになっているので、ほぼ両者引き分けの結果で終わるのですが、今年は赤組の圧勝でした。すげぇ・・・。
力有り余ってるのね!
そして、児童席のあたりをうろうろしていたら、お世話になった学級の子供が私の姿を見つけてくれまして、一緒にキャーキャーと戯れてきました。
あー・・・可愛い子らめ。
一人見つけた子が他の元クラスメートたちを引き連れてきてくれました。
みんな覚えているもので、顔を見るなり喜んでくれましたよ。
子供は癒しですね。凹みも、この瞬間だけは消えうせましたよ!!
私も今年は頑張って、来年こそは私だけの子供たちを持ちたいです!!
ファイトー!


彩音 |MAILHomePage