+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
そんなわけで。 かなり私事ではありますが。 仕事先が見つかりました。
夕べ、地域の教育事務所から電話があって産休補充の講師を探していると言われました。で、GWに入っちゃうから今日の正午までに連絡くれと言われました。 結構実家から遠く、車で片道50分以上だって・・・。免許取立ての私の腕なら1時間くらいかかりそうです。 実習以外で教壇に立ったことなんてなかったから、当然いきなり教師になる自信なんてないし、通勤に関しても不安が尽きない。 なので悩みはしたんですけど、やっぱり実際に現場に立てると言うのはかなり魅力的な話でした。 私の憧れですから。 なので、結局そのお話を受けることにしました。他にも声をかけていたみたいなのですが、私が一番最初に電話をしたみたいで、私が採用されました。 どうやら2年生の担任になりそうです。 各学年1クラスしかない小さな学校で、山の中に立っていて、しかも校舎はぼろぼろです。 けど、アットホームで良い職場らしいです。夕べ、母の伝でいろんな方に相談しましたが、校長先生もとてもよい方だといろんな方に言われました。 なのでこれはお受けするしかない、と決めました。 講師なんていつ決まるか分からないし、話が来ない人はなかなか来ませんから。3月中に連絡が来なかった時点で私も諦めてたのですが、ここに来てまさかお声をかけてもらえるとは思いませんでした。 でも、これで晴れて社会人です! あとは今年の採用試験も並行して頑張れればいいなぁって思ってます。 緊張と不安でドキドキしてますが、やっぱりどこかこれからの生活に期待してる部分もあります。 唯一残念だったのは、一番に報告したかった彼女がもういないことくらいかな・・・。
*
話は変わって、瑠璃ッシからバトンが着ました。 何バトンなのかは分かりませんが、とりあえずバトンです(苦笑。
「バトン」
1.まず、回す5人を最初に書いておく
困った時の祐輝さんとS.A.さん頼み。 後はミクシの方でもう一人二人上げておきます。 それで許して・・・。
2.お名前は?
彩音です。 HNに苗字つけるの面倒なんでつけません。
3.おいくつですか?
20+α。 日記見てれば想像つきそうなもんですが・・・。
4.ご職業は?
そんなわけで、今月末からは晴れて小学校の講師です! い、今は・・・家事手伝い?自宅浪人生です。
5.ご趣味は?
まともなところで音楽を聴くこと、カラオケ。 腐女子的には妄想とか萌え語りしてるのが楽しくてたまりませんな。
6.好きな異性のタイプは?
身長175センチ以上はとりあえずトキメキます。 理想はしっかりしたお兄さん。見てて可愛いのは弟キャラ。 ・・・いや、長女気質が身に染みてて、弟に似たよーなのは思わず可愛く思えてくるんですって。
7.特技は何?
・・・なんかあったっけ? と、とりあえずピアノ弾けます。
8.資格は何か持ってますか?
自動車の運転免許。マニュアル。 第一種教員免許状(小学校) 英検3級。
こんなもんです。結構持ってない(w。
9.悩みが何かありますか?
今日も運転中に家の近くの橋と仲良くしちゃったこと・・・? あとは勤めに出てからのこととか、教採のこととか・・・。 その他もろもろ。悩みなんて尽きませんって。
10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
→好き。 チョコ。ポテチ。ジャガリコ。栗。さつまいも。チョコバナナは最高ですよね。あとはなんだろ。母のカレーは大好き。 →嫌い。 白身魚のフライ。結構魚介類は嫌いなもの多いかも。 あとはトマト!ハンバーガーに挟まってるのくらいは食べれるけど、トマト単品で食べようとは思えないなぁ。カリフラワーにブロッコリーも同じ。
11.あなたが愛する人へ一言!
ありがとう。ありがとう。 大好きだよ。 これからもよろしく。「また」、会おうね。
12.回す5人の他己紹介を簡単にお願いします。
祐輝さん。 高校のころからの友人。 1年の時しか同じクラスじゃなかった割には結構長々とお付き合いさせていただいてます。委員会も一緒になれたしね。 これと言って趣味がかぶるわけじゃないけど、どこか似通うところがあるのが笑えるところ。 私生活でも結構お世話になってます。本当にありがとう。
S.A.さん。 大学の友人にして我が部活の部長を務めた方。 自称イカさん(笑。 彼女のそのセンスは私には絶対に真似できないのでとても尊敬してます。 ほんと、独特な感覚の持ち主だと思う。 また会いたいね〜。
*
では、明日はちーずさんとスパコミに行ってきます! 7時前の新幹線で上京のため、早起きしなきゃです。 冬コミ以来、久々のイベントですよー。 冬コミはまだほとんどアビス本が買えなかったので、明日はいっぱい購入したいと思います!! アシュルクアシュが!ジェイディスが!!そしてアッシュ受けを・・・!!
|