+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年05月05日(金) カラオケ〜。

今日は午後からちーずさんと遊び倒してきました。
欲しかった服を買って、カラオケ行って。
この間買った本を交換っこして、あとはざっと4時間くらい歌ってました。
混んでたのですが、運よくV2にあたることができました。
そこで途中からSHOW劇クリップ祭りが開催されました。
もらい泣きをこれで歌ったらいきなり巨乳・・・かどうかはわからない女医さんが妖しくも怪しい診察なんて始めたので、もっと面白い映像はないかと探しに走ったのです。
普通に面白かったのはムーンライト伝説(笑。同じ理由でジュディマリの散歩道。
これは正しい歌詞を歌っちゃいけませんね。セラムンの方はテキスト問題形式になってました。もちろんわざと間違えて歌いました!!
もちろん散歩道も。こちらは間違ったか死は全部合コンでの男の落とし方になってましたよ。うわあー、女って怖いねぇーなんて言いながらあえて間違って歌ってきました。
そうかぁ、JOYってこんな楽しみ方があったんだ!!

で、別な意味でツボったのは「愛は勝つ」です。
これ、双子の男の子が初めてのお使いに行くっていう内容だったんですよ。
まずあまりに可愛い子供の様子に盛り上がり、すぐさま双子だと言うことに盛り上がり。
双子が着たジャケットが黒と白だということで大はしゃぎ。
多分絶対に黒のジャケットがお兄ちゃんですよ!!はしゃいで先に先にと走っていこうとする白い子を追いかけて、捕まえてはちゃんと手を繋ごうとするんですよ!
その様はまるで子アッシュと子ルークのように・・・☆
二人が仲良く手を繋いでぶんぶん手を振って歩いている後姿や公園のブランコで遊ぶ姿に思わずきゃーきゃーと二人で騒いできました。
あー・・・楽しかった。

その後、サイゼで夕飯を食べて帰ってきました。
あーもー、ちーずさん。
ほんと頭の悪い発言ばかりでごめんなさいね。
あれでも頑張って抑えたつもりなのよぅ。

最近の私は、何でもかんでもアシュルクに思考が吹っ飛ぶかわいそうな人となってます。皆さんもご注意ください。





そんなわけで、パラレル以外の何物でもありませんが、子アッシュと子ルークの初めてのお使いが読みたいよーと思っている今日この頃です。
・・・自分で書いてる時間あったっけかな・・・?
その一方で、今朝からルークの風邪っぴきネタを一人で妄想して楽しんでます。
風邪を引いてアッシュにたんと甘えるといいよ、ルーク♪
でも、流石に風邪ネタで3つも4つも書くのもなぁって思ってちょっと悩んでます。
さて、どうしたものか。


彩音 |MAILHomePage