+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年05月21日(日) ゲームバトン。

・・・今日もボウケンとカブトを取り損ねて朝っぱらからアクゼリュス崩落でクリフォトに真っ逆さまに落ちてきました。彩音です。
現在1階のビデオを使ってるのですが、2階に上がる前に録画をして満足していたわけですが。本日もやっちまいました。
日付を20日から21日に直すの忘れてた・・・(号泣。
可愛い菜月が!ゴンちゃんが!!
ぎゃーーーー。お気に入り女の子がいっぱい出そうな予感がしていた今日のSHTをまんまと録り損ねるとは・・・相当ボケてきているな・・・。
これはなんですか?ボウケンもカブトもDVDを全部そろえろというお告げですが?それまで見るなっていじめですか?神様はどこにいらっしゃるの・・・?(やめい
もう、いちいち録画をするのはやめます。毎週日曜日で設定しました。あとはビデオを突っ込めば自動で録画してくれます。
これで巻き戻ししたら1度見たはずの映像が流れたり、重ね録りしたはずのBLEACHが流れたりすることは無いんだ・・・。

・・・と凹んでいたのですが、今では心躍ってやまず、浮かれすぎてそろそろ足を踏み外して家の前の川に落ちていきそうだったりします。
プレゼントしておいて逆に頂いててはしょうがないのですが、嬉しすぎて涙が出てきます・・・!


全然話は変わるのですが、今朝、母と借りてきた「アイズワイドシャット」を見てたのですが・・・後半がいまいち内容が分からなかった・・・。
一つ言えるのは・・・うへぇ、怖い(苦笑。





ではでは。祐輝さんから頂きました、「ゲームバトン」です。
彼女に「君はゲームやる人だから〜」って言われたけど、私、そこまでゲームやらなかったりしますよ(苦笑。まぁ、現在メインのアビスはどう考えてもゲームだけどさ。


★あなたのゲーム暦を教えてください。

初めてゲームというものをやったのは小1のクリスマス。
スーファミをサンタさんにもらったのv(言ってろ
でも、正直私はあまりゲームやらなかったですね。弟の方がメインで使ってたなぁ。
時々、2〜4年に1回ゲームを買ったかなぁ・・・。くらいで。
再びコントローラーを握ったのは高校に入ってから。沙梨さんにあれやれこれやれといくつかゲームをまわされまして、それがきっかけで今もたまにコントローラーを握ります。

★あなたが現在保有しているハードを教えてください。

私の所有物はPS2のみ!
スーファミはとっくの昔にお釈迦になってます。
家には他にPSとPS2のシルバー(弟)、ゲームキューブとDSとPSP(妹)があります。
PS2が2台あるのは、弟が電気屋のくじ引きで当ててきたから。

★ゲームの中で最も好きなジャンルはなんですか?

RPGかな。パズル系もやってみたいけど、頭弱いので・・・。
やっぱりストーリーがあるものがお好みのようです。

★初めて買ってもらったハードとソフトはなんでしたか?

「スーパーファミコン」と「スーパーマリオ」ですね。
・・・ある日学校から帰ってきたら母が全クリしていたあの衝撃は忘れない・・・。

★最後に購入したゲームとその評価を。

アビス!!つーか、最近テイルズ以外は買ってないような・・・。
FFも気になるし、サモナイも幻水もその他もろもろ気になるものはあるんですが、ゲーム進め始めると全てを投げ打ってでもそっちをやりたくなるので、危険すぎて手を出せてません。
評価?えぇ、四つ星かな。
ロードが長いのがやっぱり難ですが、それ以上に萌えとトキメキを頂きました。
敵味方サブ関係なくキャラクターが良かったですし、ストーリーも大好きだし、私でもちゃんとクリアできましたし。・・・道に迷ったけど。戦闘も楽しかったです。フリーランがたまらない。大好きです。秘奥義が出しやすかったのも嬉しかったですね。ただ、使いまくっててどの辺が「秘」奥義なのかは分からなかったけど。
後は・・・ED後が気になるところですね。分かるんだよ!分かっちゃいるけど、やっぱなぁ・・・。赤毛好きとしましては、やはり二人とも生きて帰ってきて欲しかった。

★「ゲームは1日1時間」という制約がありましたか?

無かったです。言われるほどやってなかったんで。
高校のころはもうやってても自己責任なところはありましたね。
つーか、放任主義なのか信頼厚いのかは悩むところですが。

★攻略本は買う派?買わない派?また、買う派な人は初プレイで参考にする?しない?

買う派。初プレイでも問題なく買ってきては見ますよ。
テイルズはコンプリガイド出るまでは買わない。その代わり、攻略サイトさまにお世話になってます。
アビスはそんなに見なくてもあまり苦労せずにストーリーは進めたけど、やっぱりサブイベントとか見逃したくないし!

★今までやったゲームの中で一番クソゲーだったのは?

さて。友人から勧められた、とかそんなんでばっかプレイしてたのでとくには・・・。
会えて言うならTOD2はなくて良かったなぁ・・・。主人公2人に愛を注げなかった私の負けなんですけどね・・・。
TOD2はベルセリオス兄妹が一番好きでした!!ビバ双子!シスコン兄大好き!

★では、好きなゲームBEST5をコメントつきで教えてください。

1、Tales of the Abyss
えっと、今現在の愛の違い(オイ。
TODと散々悩んだけど、今はこれにどっぷりだしねぇ。
やっぱ、どのキャラクターも好きで、ストーリーにどっぷり浸って、後半大泣きしながらプレーしてたので。よかったです。

2、Tales of Disteny
これははずせない。ゲーム復帰直後の私をとことん苦しめてくれたダンジョンとか忘れられない・・・。
あとはやっぱりリオンでしょう。OP曲は未だにカラオケで歌ったりします。
ドラマCD(クロニクルのね)もたまりませんでした。

3、ペルソナ2罪
面白かった。高校に入ってゲーム復帰第1弾でした。
沙梨さん大絶賛でプレーしました。ペルソナを作っていくのが楽しくて、しかも戦闘での掛け合いとか、口説くだって?とにかく戦闘が楽しかったです。ヒーホーくんとか可愛すぎたし。
・・・でも、攻略本まで2冊も借りてたくせにちゃんとラスボスに必要なペルソナをそろえずにラスボスに挑み、クリアできずに強制終了でした。

4、Tales of Symphonia
PS2に移植してからプレーしました。
ゼロスにどっぷり、パパにどっぷり。ロイゼロと言いつつ一番はクラゼロだったりしました。
途中でルートが二つに分かれたのはたまらなかった・・・。選べないって!
ちょっとマイナス思考の強いキャラクターばかりだったのが気になりますが、ストーリーは大好きでした。

5、アンジェリーク天空の鎮魂歌(爆
えっととりあえず入れとくか(オイ。
いろんな意味で思い出深い一品。高校のころ、沙梨さんが買ってきたソフトを数人でまわしてました(笑。これで風様にはまってみたり、塩沢さん声の闇様はこれで最後だし。チャーさんかっこよすぎだし。炎様のイベント中に母親が入ってきて慌てたし・・・(滝汗。
「天空の鎮魂歌」が、て言うよりは「アンジェ」がですね。私の青春の一端を担ってました(苦笑。

★最後に、マイミクさんの中でゲーマーだと思う人5人に回しましょう。
え?え?マイミクさん・・・?
もしかしてミクシから出しちゃだめだった?
・・・今気付いたよ・・・(ダメ人間

じゃあ、ここで止めます。
もいっかいミクシに持って帰ってそっちで回すか。・・・5人もいないけど。


彩音 |MAILHomePage