+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年07月07日(金) 読み逃した。

今週のジャンプを。
まぁ、もう金曜ですし、しょうがないのかもしれませんが。
このところ仕事帰りが遅くて、コンビニによる気がしなかったんですよね。
それが甘かった。寄ればよかった。
一角も弓親も出ているというのに!
で、仕方ないのでマガジンを立ち読んできました。
風雅のその後が気になったし。

で。

あー・・・結局ダメだったんだね。
この分で行くと一度は全員無に消えそうですね。
裏新宿の人間は塔の住人たちが作り出した存在で、アーカイバの歴史を変えることはつまり全部を無に消すことであって、全員一度は消えるとか。
そんなことを考えながら読んでた今日この頃。
花月と夜半は助かったんだーと思ったら消えちゃったし。
赤屍は一層若返っているし。
出てきた瞬間「あーまた可愛くなっちゃってー」とか思っちゃったさ。
でも本を買う気にはなれなかったなぁ。
男女の愛が理解できないからヘブンさんの依頼を受けたと。
それを読んだ瞬間、男同士なら理解できるのにねーとか、あー男同士ならありなんだとか思っちゃってた自分が寂しい。
どこまでも腐った人間ですよ。
とはいえ、ヘブンさんと来栖を見たからと言って何かを知ることのできるような赤屍でもないと思う。
次は来栖と赤屍ってとこですね。ヘブンさんの話もあるし少しは長くなると良いなぁ。この間なんてさっさと敵を倒して終わっちゃったし。
せめて3週赤屍がどばばっと出ている話が続けば良いなぁ。
そしたら単行本を買ってもいいと思います。
そしてちゃっかり博士が出てきているし。
博士は結局なんなのか。
蛮のおばあちゃん説をいまだに捨てきれてなかったりするのですが、多分それはないんだろうなぁ。





今日は七夕ですね。
七夕で一本書き出したのですが、今日中に書きあがると思いますか?(訊くな
分かりませんが、終わったら更新します。終わらなかったら後日やるかもしれません。
そして近所のお祭りに行ってきました。鬼子母神を祭ってる神社のお祭りですが。
2往復して、母と友人と酒飲んで帰ってきました。
あ、クレープ食べた。
美味しかったです。
お祭りって雰囲気で酒を飲むって楽しいかも。
ただ、今日はプール指導で外部からの先生をお招きして2時間ぶっ続けでプールに入ってましたのでかなり疲れました。
どっと疲れたさ。あぁ、疲れたとも!(逆ギレ
太陽が出たり消えたりで微妙に寒くて、3,4校時続けてなんですが、4時間目に入った頃から子供たちが寒いと訴えだしました。
太陽が出てるときは温かいんですけどね。隠れるとものすごく寒いんです。その上、水温が上がらない。
でも、子供が入っている以上教師は入ってなきゃいけないわけですよ。そして水泳指導の仕方をお勉強。
あっち見てこっち見て。そして寒くて。化粧がごっそり落ちぬようにも気を使って。
疲れました・・・。水の中って入ってるときはそうでもないけど、上に上がると疲れるんですよね。
そして何より寒かった。一緒には言った先生たちとも寒いですねと何度も喋りながらいました。
子供より先に教師がばてそうです。
今日が金曜日で良かったです。
職員会議中に半分寝てたけど・・・orz
一番前の席で職員20人以下なのでかなり命知らずな人間だと思われます。


今日は癒しを求めて旅立ちたい・・・なぁ。


彩音 |MAILHomePage