+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年07月22日(土) お買い物〜♪

今日は成り行きで母と買い物に行ってきました。
で、成り行きで父へプレゼントを買うことになって。
そこで思い切って自分の鞄まで買ってきちゃいましたv

そんなわけで、本日の戦利品。



白い鞄は値引きされていたのでついつい。
仕事に持っていく鞄が欲しかったので、ちょっと大き目のを買いました。
ワンサイズ小さければ黒もあったのですが、やっぱり大きいほうがよいです。
赤も可愛かったけど、合わせるのが大変そうだったのでやめました。

で、ポシェット。
これはもう、一目ぼれ。
ほかにも同じメーカーで白くてシンプルなものがあったのですが、こっちにしました。
決め手はこれ。




クローバーがあまりに可愛かったので。
白の方はクローバーがぶら下がってましたが、あまり目立たなかったのでやめました。
どうせ可愛くついているなら少しでも自分の目に映るところにあってほしいのです。
こちらはちょっと根が張りましたが、大きさもそこそこで、財布に携帯電話、手帳に本を1冊入れても十分な大きさなので満足してます。
せっかく自分でお金を稼ぐようになったんだもの、少しはご褒美与えないとね!
あとは教採が終わったら少しだけ洋服買ってきます。・・・安いとこで。

で、今度の金曜日は仕事帰りに真っ直ぐ海賊を見に行って来ようかなぁと思います。レディースデーだし。
本当は水曜にでも教採の帰りに行こうかと思ったのですが、やっぱり安い日を狙います。
きっとボウケンとカブトも金曜に見に行ってきます。
・・・夕方とか?子供の少ない時間を狙って。
今日の某番組でジョニーのインタビューも含め、海賊の映像を見ました。
船長のだめっぷりがなかなか良い感じですね。オーリーを見ると笑いしか浮かびませんけど。(失礼)しかもウィルはよりへたれっぽくなってるし!
そしてジョニーの場合はもれなく瑠璃ッシを思い出すので、気持ち的に楽しいです。思考が直結して離れないよ。

今年の夏は気になる映画がちょこちょこありますね。
海賊もそう、今年もボウケン見に行くし、ブレイブストーリーかゲド戦記のどちらかは見たいなぁと。ついでにトリック2も見たいかも・・・。まだやってるかな?


つーか、スカパーの東映チャンネルと契約したいです・・・。
昔の戦隊モノが見たいよぅ。マスクマンとかやってないかなぁ。あとファイブマン!好きだったのーーーーー。
どうやらデカレンの映画もやるみたいだし。・・・まぁ、こっちはDVDを持ってるので構わないんですけどね。
テレ朝チャンネルで8月からボウケンが20話まで一挙放送らしく、見逃した回をここぞとばかりに見たいなぁと思ったら、残念ながら契約されてませんでした。
・・・DVDが出るのを待つべきかなぁ・・・。

でも、あれだよね。
特撮番組って何を見ていたかでその人の年齢がざっと計算できるよね。
うちの子供たちはアバレンジャーが全盛期のようです。デカレンよりアバレの方が面白いよねーって放しているのを聞いたときは「絶対にデカレンの方が面白いよ!!」と子供相手に力説しかけましたが。ぐっとこらえました。
ここで食って掛かったらダメな大人ですね。
子供によってはオーレンジャーとかカーレンジャーとか借りてきてみたーって子がいますが。
オーレンとかカーレンを指して「古いやつ」って言われると苦笑いを浮かべちゃいます。
ごめん。先生にはどっちも新しく見えちゃうわ・・・。
あー・・・昔の戦隊モノが見たいです。


・・・随分脱線したなぁ。





追記。

今日の彩雲国は玖琅叔父が・・・!
・・・最初、玖琅はもう少し若いものだと思っていたので、髭が生えていると知った時は結構ショックでした。色がついているのを見てやっぱりちょっとショックでした。
・・・黎深だって髭を生やしていないのにーーーーー(泣。
勝手にイメージ作り上げてた私が悪いのさ。ふっ・・・。
いいよ。うん。男前だと思うさ、玖琅叔父。
あとは、黎深と絳攸のカツラすっとばしが動画で見れて幸せでした。楽しいなぁ。素敵だなぁ。ここの義親子。
劉輝は相変わらず似合わない羽林軍の鎧着ちゃってねぇ。可愛い奴だと。
でも、やっぱりどうにも台詞がはしょられているのが気になります。
劉輝の台詞を削らないで・・・!彼の台詞がなくなるのが自分の中でなぜか妙に引っかかります。
それにしてもアニメを見ていてこの話ってこんなにも李姫だったんだなぁってびっくりしました。
うっかり絳攸と秀麗がくっついても文句言えないよ、自分。
でも絳攸は劉輝を差し置いて秀麗をくっつくことはできない気がするなぁ。・・・でもどうだろ。うーむ。
来週は1話の再放送らしく、ちょっと嬉しいです。見れてないので!
でも、どうせ再放送するなら今の話が全部終わってからにしてくれればいいのに(苦笑。クライマックスを保留にされるのってすごく気になるってば!
どうせ結末は知ってますけどね(w。


彩音 |MAILHomePage