+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
母はウルト○マンメビウスにはまっているようです。 第1話はウ○トラの父に惹かれてつい見てしまったようですが(だって世代だし)、30秒しか父が出てこなかったにもかかわらず今の所しっかり毎日見てるようです。 理由は・・・主人公の子が可愛かったから。
ちょっと待て、母よ。 「娘はボウケンを毎週見てるんだけどなぁ・・・。」
なーんてボソッと言っては見たものの、母はやっぱりメビウスの主人公の方が好みだってさ。 んー・・・母との好みはどっかで食い違うんだよなぁ。
・・・・・・つーか、これって正しい親子の会話なのか・・・・・・?
いえ、いいの。 私がボウケンのビデオを見ていると母も付き合ってみてくれるから、それで満足なの。 母上様も「アシュ」の名前を覚えていてくれたから良いの。 映ちゃんとアシュの因果を覚えていてくれたから良いの。 それで満足よ・・・(涙。
やっぱり最近、母はどんどんこっちの道を走っている気がするの。 お母様、気をつけて。あなたの娘はどこか正常じゃないから、うっかり私に合わせていると道を踏み外すわよー。
なーんて、本人に向かっては話せませんけどw
そんなわけで、人が研修会で勉強してる時に楽しくウル○ラマンを見てたようですよ。 あーもーそんなにこにこしながら「今日も見ちゃったー」とか言わなくていいよ。分かったからさぁ・・・。
そして、そんな母は急遽前任の学校での知り合いの人たちに呼ばれて飲み会に行きました。 でも、今日のスマスマに江原さんが出ると知って、それまでには帰って来るーとおっしゃってました。 本当に帰ってくるかは謎ですが。
*
本日事故りかけてきましたよ。 母を乗せて駅前に向かう途中の交差点。それなりに細い道から国道に出る道なんですが、そこで信号が変わったから左折しようとしたらものすごいスピードで、赤にもかかわらず車が突っ込んできました・・・。 青に変わったばかりだったし、その道微妙に坂だったし、曲がる所だったしで、スピードを出しておらず、構えブレーキもできていたようなので咄嗟に止まることができましたが。 止まった私のすれすれの所を車が通り過ぎていきました。
・・・・・・・・・・(冷や汗。
母と二人で呆然。 「よく(車が突っ込んできたのが)分かったねぇ」と褒められました。 えぇ。何で分かったのかは私だって謎だよ。 夜だからライトがついていたってのも一つの理由なのでしょうが、もう、ほぼ無意識で踏んでました。 そこで左折しきってたらこうやって日記は書いてないわけですが。 危ないなぁ・・・・・・。 うっかり母と二人で先に逝っちゃった彼女と感動のご対面をする羽目に貼る所でした。 私はあと60年は死ぬつもりないんで。 ボケない限りは。
事故っても私の責任ではないとはいえ、死ななくて良かったよ。 マジで。 母も私も公務員なので、事故ったら地方紙に名前が載りそうだし。 ホッと一安心。
|