+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
ご無沙汰してます。気が付けばすでに木曜日なんですねぇ。 明日行けば週末だ――――――!!とか、放課後にちょっと喜んだ彩音さんです。 結局今週は、先週末の財布紛失から始まって随分ドタバタとしてしまいました。一体、どんなタイミングで事が重なったのかと不思議でなりませんです。
結局最近はパソ子を開きながらもメールチェックはするものの全然遊べなかったです。 で、ここ数日さっさと寝ていたので、今日も10時頃から12時半まで寝ておりました。これ、木曜の日記になってますが、実際日付が変わってから書いてます。はい。 とにかく眠いです。ここ数日でうっかり早寝の習慣がついてしまいました。 うぅぅ・・・ちょっと9時10時じゃ早過ぎだって。 これからちょっとずつ遅寝の習慣をつけようかと思います!
そんなわけで、現在進行形でテイルズリングを聴いてます。 時間も時間なのでそんなに遅くまで起きられませんがね。やっぱり聴いておかなくては!と思いまして。てへ。 ようやくドラマCDも予約できましたし、後はセブンに取りに行くだけとなりました! もうすぐですねぇ。楽しみですねぇ。ジャケットが!! ・・・いえいえ、中味も楽しみですよ。アッシュがいっぱい出てくれるといいなぁ。 最初の頃はあまり出番がないだろうからその時のアッシュは・・・とかとか巻末にあったらいいのになぁとちーずさんと話しておりました。 まぁ、そんな妄想もしつつも楽しみにしておりますよ!
日曜の朝に母方の祖母が亡くなりました。 ずっと寝たきりで、もう何年も前からいつ死んでもおかしくないって言われてたのですが、それでも随分元気でしたのでまさか今亡くなるとは誰も予想してませんでした。 母も、伯父伯母も、毎日病院に通っていた祖父でさえも。 寝たきりになってもう8年。喋れなくなって5年、食べれなくなって4年くらいだったかな。それでも頑張っていたように思います。 どんどん筋肉が衰えていく病気でしたので、あとはいつ心臓が動きを止めてもおかしくなかったようですが、それでも8年も動いてくれました。 葬式にはこちらの予想をはるかに上回る人たちが来てくれました。 倒れる前はそれこそ元気で、明るくて、穏やかな人でしたから、もうこれは人徳なのでしょうねぇ。 それにしても、祖母は本当にタイミングよく死んでいったなぁって思います。 日曜日だったこともあり、今は家を離れている従兄妹達が全員午前中のうちには集まれました。親戚も同じで、すぐに飛んでこれたみたいです。これが平日の真昼間だったらこうは行きませんから。 よほどみんなに会いたかったんでしょうね。全部分かってこの時期を選んだのかなぁって思いました。 それでも結局、最期を看取れたのは祖父だけだったみたいです。 母はもちろん伯母も伯父もギリギリ間に合わなかったみたいです。 こうなると予想していなかったのは看護婦さんも病院側も同じようで、祖父が連絡を受けた時点で相当危なかったみたいです。それでも祖父だけは間に合ったみたいです。 それこそタイミングを見計らったかのように、祖父が来てすぐに心停止したとか。 最後の最後に会いたかったのは長年連れ添った祖父だったんですね。 あれもこれもタイミングが良すぎるのは、やっぱり祖母の意思だったのかなぁって思います。 それだけは本当に良かったと思います。
とはいえ、遺影になった写真があまりにも見事すぎて、正直、葬式の間は全然祖母が亡くなった感覚がありませんでした。 3月に比べて大分泣かない自分に結構驚いてます。 寂しいには変わりないけど、やっぱり最期まで生き抜いた祖母だからなのかなぁって思います。
何はともあれ、今年は後は何も無いことを願います。
|