+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
今日はバンビーノ+の先行販売だったので、祐輝さんの協力の下チケット取りに奮戦しました。 久々だったのでちょっと緊張したかも・・・(苦笑。 チケット取るのに電話をかけたのは・・・いつ以来だろう。そひあさんのライブかな?いや、京都は太秦の某イベのときかもしれん。 どっちにしろざっと1年位前の記憶です。 今回はチケゲットまで30分。ひたすら電話を掛け続けてみました。 途中うっかり瑠璃ッシの電話にかけちゃったりもしましたが・・・。 ちょうどリダイヤル2番目が瑠璃ッシだったので。申し訳ない。 まぁ、まだチケットを受け取りに行ってはいないものの、無事に16日のチケットは自力でゲットしました。 祐輝さんには23日のチケットを取ってもらいました。 どうやらバンビーノ2から参加の役者さんがどうもテニミュから来るらしいので、それで込み合ったようですね。 テニミュからもとうとうきてしまったか・・・。 I藤サマがいらっしゃったので、前回はブリミュ方面の方々もいらっしゃったようですが、とうとうテニミュまで。 すごいなぁ・・・。なんて漠然と思っちゃいました。 そんなこんなで。 冬コミも行きたいので、あまり無駄遣いできないなぁと思いつつも、結構金が飛んで生きます。 冬は夏のように節操なく欲望のままに本は買えそうにないなぁ・・・。 まぁ、1月の赤毛オンリーには行くので、その時までに懐を暖めようかと思います。
それにしても、久々に歯医者に行きました。 む、虫歯が出来たので・・・orz でも意外と簡単に治療が済んでホッとしています。 意外なところに虫歯があることが判明したので、そこもついでに治療を始めましたが。 かなり緊張しながら治療してもらいましたが、結構あっさり終わりました。 後1回でことが済みそうです。 歯医者は昔から大嫌いなので、出来れば行かなくていいに越したことはないのです。 ・・・まぁ、だったら虫歯を作るなってことですが。 どうして虫歯って出来るんですか・・・?(オイ
*
そうそう! テニプリ実写版映画を見ました。 Sイネイめあてにみたので、細かいところやストーリーは隊士的にしなかったのですが(オイ)、びっくりしたのは手塚役のSロタくんがSイネイよりも大きかったことです。 ああやってみると、この映画、170〜180センチ台の人がごろごろいるのね。 ・・・そんな中学生いやだ・・・。 Sイネイのあとべーは本人が言っているだけあって本当に楽しそうですね。 氷帝のメンバー、あれだけ集めたのは本当にすごいなぁ。 Yスカの伊武はハマリ役だったと思います。Yスカが可愛かったです。 残念だったのはスミレちゃんでしょうか。スミレちゃんはやっぱりシルバーシートが出来るだけの威厳と年の功と迫力が欲しかったです。 あれじゃシルバーシートにならないよ・・・。そこが母ともども一番残念だった部分でした。
さてはて。弟がネットを使うと言うので今日はこの辺で。
*
最後に。 はい、こういうことだけ有言実行です。模様替えしました。 秋です。もみじです。 好みの素材がまたしても見つからず、諦めかけたのですが、何とか見つかりました。 この落ち着いた感じが良いです。素敵なもみじを見つけました。 デザイン等は全く変わってません。色とイラストを変えただけです。 でも、やっぱりちょっといじくるだけでぐっと印象が変わりますねぇ。 次は雪が降るころ・・・12月に入ったら冬らしくまた模様替えしたいです。
|