+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
昨日の日記、実は酒を飲んだ後に書いてたので、とんでもない文章になってましたね・・・(汗。 日記書きながらうとうとしていて、それでも書き上げて登録ボタンを押したのですが、やっぱり意識がなかった部分がちょこっとありました。 ・・・無理はするもんじゃないね。かなり危険な綱渡りだよ。
今日は世界バレーを見ながら原稿やってました。 1ページしか進んでないけど、佳境が見えたのでホッとしてます。 さーて、残りも頑張らなきゃなぁ。
で。 昨日は夜、母と買い物に行ってカバンと服を買ってきました。 鞄はクレージュの黒。これからの通勤用に使いたいと思います。 ただ、A4のファイルが入らないので可愛いトートバッグでも1つ買おうかなぁって思ってます。 結構実用性に溢れる鞄でして、買ってから見つけるあれやこれに結構満足してます。 そのほかに同じクレージュでショルダーもあったので一緒に買っちゃいました。 値引きの品でしたが、冬物の白で結構可愛くて、ショルダーバッグは諦めていただけにかなり嬉しかったです。 服も2着。グレーで黒のリボンのついたのと、ピンクっぽい色のツーピース。 服とか鞄が増えていくのはかなりウキウキします。
そして今日は髪を切りにいってきました。 まずは何はなくとも安いとこ。で、腕も保障できる某店に行ってまいりました。 後ろはばっさり。前は長めに。 この上方が一番気に入ってます。ばっさり切ってもあまりボーイッシュになり過ぎないので。 色々お手ごろです。 これで連休を過ごす準備は出来た感じです。 残りの2日間は思う存分楽しみたいと思います!
*
今日やっと先週の彩雲国とボウケン、カブトを見ました。 彩雲国は楽しくて仕方ないです。似てるようで全く似てない劉輝と朔旬。この二人が大のお気に入りだったりする私にはたまりません! 朔旬も大好きですが、やはり秀麗を幸せにするなら劉輝なのです。 劉輝に頑張って欲しいなぁって思いながらも、あー・・・あれって舌入ってたのかなぁと朔旬に押し倒されたシーンを見ながら思ってしまいました。
ボウケンはさくらねぇさんと蒼太さんというサージェスのブレーンん2人の話でしたね。なんだかジャスミンとホジさんの話を思い出しました。 ていうか鏡を見てチェックするチーフ。 どてどて走るチーフ。 自信がなさそうに話すチーフ。 どうにも「こんなのチーフじゃない!!」とか思ってちょっとテンションも下がり気味だったのですが、牧野先生だったんですね。 いやぁ、納得。むしろ面白いよ!チーフすげぇ。 わざわざ名乗りを上げたと思ったらバックのタイトルに牧野先生がぶら下がってるし。 今回は色々と楽しい回でした。 「俺も良いとこなしかよ」 の映ちゃんはとっても切なげでしたねぇ。 そして無理やりフォーメーションを発動させた黒と黄のコンビはやっぱり可愛いです。
つーか、明後日の桃太郎が楽しみだ。 そっかぁ。映ちゃんがお父さんでチーフがお母さんかぁ。・・・出来れば逆で・・・。 こんな面白いものが見れると思わなかったわ。 期待していきたいと思います!
|