+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2007年01月10日(水) |
時代の波に取り残され〜♪ |
未だにフロッピーディスクLOVEで生きております。 つーか、CD-Rの時に波に乗り損ねて以来ずっとフロッピーで生きてます。 なんですが、昨日学校で。 よし。そろそろ帰ろう。(道路凍ってるし・・・) と思ってフロッピーを取り出し、指導案を保存しようとしたら、フロッピーディスクの要領がいっぱいで保存できません。と言われました。 仕方がないのでDドライブにデータを移行。保存していたデータを半分以下にして再度トライ→失敗。 仕方がないので他の2枚で再挑戦。→失敗。 嘘だろう!?と思ったが、現実とはかくも残酷なもの。 家に持って帰ろうと思っていたのでハードには入れたくなかったのですよ。 で、結局向かいの机の先生に助けを求めましたが、原因不明。 教頭がデータを二分割してフロッピーに入れる方法があるって聞いたよ〜と言うんだが、思い出せず。 つーかそれ以上に「今でもフロッピーを使ってるんだ」と言われました。 そりゃそうだ。 年配の先生だってすでに最新鋭の彼を使っているのに・・・! そんなわけで、そろそろ私もかの彼に乗り換えようかなぁって思いました。 小さいし、要領いっぱいだし、やっぱりいいね。 結局、その時のデータは学校で配布されてるUSBメモリに入れて持って帰ってきました。 家でなど原稿をやっててほとんどやらなかったけど・・・。
今週末にでも電気屋さんに行ってB5の紙とUSBメモリーを買ってきます。多分。 可愛いのを買って来よう。
*
でさ。 話は全く変わります。 今年の6月、地元にラルクがくるらしい。 何気にラルク好きな自分としてはかなり嬉しいこの事件。つーかそろそろ歳なのに全県ツアーとか大丈夫なの、奴ら? もっと心配なのはユッキーの前が・・・・・・ゴホン。 そんなわけで行きたいんです。ラルクのライブ。 15周年ライブがかなりおいしいセットリストだったのを見て、テンションが上がってます。 初期の曲を生で聞きたいんです。ハイちゃんの生声で! 弟を誘ったらきっと喜んで同行してくれるとは思うんだけど・・・なにぶんライブが水曜で・・・。 平日に行けるか、ボケ!と思ってしまいました。 今の勤務先に来年度もいるとすれば、文化センターまで帰ってくるのに1時間以上かかると見てます。 こうなると6時半開演にでもなってくれない限り行けません。 うー・・・。行きたいなぁ。行きたいよぅ。 ちょっとしたジレンマを感じてます。 いーきーたーいーーーーー!
|