+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2007年06月09日(土) |
時の流れに身を任せ〜。 |
そんな感じで、いつの間にか夏コミの当落が発表になってたんですね。 びっくり。もうそんな時期だ。 以前から参加している勉強会の全国大会が今年は三重県で開催なのですが、その申し込みもとうとう始まりました。 行く気満々なのですが、お伊勢参りとかする気満々なのですが、まだそれ以上の日程が決まってないので、それから申し込みをすることにしました。 個人的には全国大会が終了した7日の夜からぜひ瑠璃ッシを訪ねに行きたいんですけどねぇ。・・・どう?(超私信) 気付けばシンフォニアのOVAもレンタル開始になっていて、案の定すでに借りられた後でした。 後からでもいいから絶対に見ようと思っています。 お嬢さんはクラトスが好きらしいが、どうにもクラトスに様をつけられると痛くて痛くて仕方がないです。あぅ・・・。我が妹ながら痛いぞ・・・。いや、我が妹だから余計に痛いんだ。(苦笑
それにしても、最近パソを開くのが大体1週間に1回なのですが、メールが結構溜まってましたよ。半分はいらないんですけどね。 そのうち2通は必ずメルマガだったりするのです。特撮の。 激と電王と。 先週のりおさま・・・いや、メレちゃんにドキドキだったのですが、本当に臨獣殿にスポットの当てられる素晴らしい番組だと思います。母妹もそろって敵側応援中。 というか、ネコが昔は美形だったと聞いて、どんな美形なのか気になりまくってます。見てみたいなぁ。 電王は瑠璃ッシに引っ張られているのか、どんどんはまってきてます。元々好きだったからはまるのは早いですね。 桜井さんは面白いね。彼とイマジンのやり取りが大好きです。つーか飴!飴かよ!!お母さんと出来の悪い息子ですね。 ただ、脚本K氏、あの手の男の子が好きですね。なんだかヒビキを思い出しちゃいました。彼が出てきてからめちゃくちゃになっちゃったなぁ・・・と。あんなことにさえならなければいいなぁと思ってます。 つーか、お姉ちゃんの恋人の桜井さんは大人〜な雰囲気があったのに、いやにガラッと変わったなぁ。 今のヘタレで照れ屋な彼も良いと思いますが。
そんなわけで、珍しく愚痴から始まりませんでしたよ、日記が。 土曜日はいいですね。 今週は某問題児が3日間お休みだったこともあり、月曜日以外は穏やかに過ごせたのです。 問題児が一人減るだけで心労がこうも違うんだね!
そんなわけで今日は土曜日ですよ。 ロミジュリの日ですよ。 ティボルトがやっぱりお気に入りです。自分の趣味が分かりやすすぎて泣けてくる・・・。 泣いてるジュリエットを抱き寄せてくれたシーンとか見て、もうむしろこれでオッケー、とか思っちゃいました。 ダメじゃん、自分! ペンヴォーリオのダメダメお坊ちゃんぶりも素敵だったのですがね。えっとなんだっけ。あの素敵に格好のよいお医者の先生も回想でしたが少し出てきてくれたのも嬉しかったです。 つーかティボルトは反則だよ。だってねぇ。黒髪で切れ長の目で割りと置鮎声だもん。かっこよすぎだぁ・・・!! そんなわけで、11話目のあらすじを読んでちょっと肩を落とし気味だったりするのです(笑。
最近久しぶりにjunkをぽつぽつ更新したくなってきました。 いや、気になってきただけであって、まだほとんどしてませんけどね。 でも、文章がちょっとでも書けると気が紛れますね。 忙しさに妄想力が落ちまくっているので、なんだか何も書けずにいたのですが、二次でもオリジナルでも何でもいいから書きたいなぁなんて思うようになってきました。 とはいえ、忙しさはこれからが本番ですので、試験が終わったらまずは改装したいです。リニューアルしたい。 それでもって、ここの日記をどうしようかと。 いっそCGIにするか、このまま続行するか。 というのも、ここの日記の更新が今月末までみたいなのです。 大学3年間とその後2年間の痛い日記がたくさん入っているので、それはそれで良き思い出?とか思うとちょっともったいなくて。 まぁ、結局悩んでまた更新しそうですが。 忙しいしね。 はぅあ!忙しくてうっかり更新し忘れないように気をつけなきゃ! ・・・けど、平日に銀行とかかなり無理なんですけど・・・土曜日大丈夫かな?ATMがあいてるところを探さなきゃ。
|