+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2007年06月21日(木) |
今日も今日とて叫びっぱなし。 |
今日は子供たちが学校探検の日だったので、ひたすら理科室に入り浸っていました。 楽しい。けど、かなり疲れますね。 理科室、給食室、校長室は大人気で、4クラス中一体何人が行ったのだろうかと思います。 校長先生は素敵にアイドルと化してましたね。どうやらうちのタッチの片割れは校長先生に腕相撲を縋ってきたらしい(笑。 それにしても、撮った写真の3割はぶれてました。 かなり凹む・・・。 つか、週末になるにつれて子供たちの疲れがピークで集中力が最悪です。ので、なんだか叫びっぱなしの一日でした。 のーどーがーかーれーるー・・・・・・。
*
そうそう。 日曜日には祐輝さんとカラオケに行ってまいりました。 フリータイム5時間。 なにやらおかしなテンションのまま歌ってました。 「今日はいっぱいラルクを歌うね!」 と、宣言して歌い始めてすぐにうっかりアンジェの方向へ。 その後、その流れをぶった切ってデカレンを。 そしてその勢いで特撮メドレー。うっかり大獣神のうた(byジュ○レンジャー)とか歌ってきました。ちょっとだけ歌えて満足。 そこから微妙にアニソンに行き、生まれて初めてるろ剣のキャラソンを歌ってきました。しかも一番最初のアルバムの曲(苦笑。まさか未だに歌えるとは思ってもいませんでした。すげぇよ、自分!! そしてある程度満足してからラルクとかその他アーティストの曲を歌ってきました。 本当に、どこに行きたいのかわからないようなカラオケでした。 が、これも祐輝さんとだからなしえたことですね。えぇ。 楽しかったです。
そうそう。 この間、コミックスを買いに行ったついでにうっかり花君の愛蔵版を買っちゃいました。 散々店で普通のコミックスを買うべきか愛蔵版を買うべきか悩み、結果がこれです。 いや・・・なんとなく読みたかったの。そしたらうっかり見つけちゃったの。愛蔵版ならコミックスを買うよりやっぱり安いし。半月に1度発売になるからすぐに全巻そろうと思って。 ドラマは色々謎と疑惑が残りますが、漫画は好きでした。ドラマCDも好きでしたが。 今回は後はスキップビートとルードヴィッヒ革命をゲット。 今号の花ゆめはスキビもGDもなくてちょっと寂しさいっぱいでしたが、NGライフがあったから良しとします。 結構好きです。NGライフ。つーか、設定がものすごく好みなので・・・えぇ、ツボです。
そんなわけで、本日はここまで。
|