+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2007年06月27日(水) そんなお年頃。

今日、お嬢さんが私を見てとっさにDグレの商業誌を隠しやがりました。
バレバレだっつーの。
と言ったら、「つーか、おねぇちゃん、読んだでしょ?」って言われました。
その後、まったくもーそんなしゅみなのかー?とからかってやりました。
自分のことはもちろん、棚に上げて。
そんなわけで、お嬢さんが「おねぇちゃんはBL好きなの?」と訊いてきたので、「は?何言ってるの?」(ちょっとドキドキ)とはぐらかしてみました。どうやら、お嬢さんの友達(バリバリの腐女子っぽいです)曰く、2○歳(私の年齢)と言うのは、BLにはまりやすい年齢らしい。
うん。大いに間違いだと思うわけです。
私も確かにこっちにはまったのはだいぶ歳がいってからではありましたが、でもねぇ。
2×歳。もうここまでくると、はまるどころか、いっそ満足ですって言いたくなったり・・・。はまりやすいとかそんな初々しい年齢じゃありません!!(笑
甘いなぁ・・・全く。つーか、普通の同人から色んなジャンルにも手を伸ばし、そろそろ落ち着き始めてきているのですがさ。
じゃないと、夏とか冬にあんなまったりと逆三角形に行ったりしない。
去年の冬とか、思いっきり買い物目的じゃなくて人に会うためだけに行ってたしね。
中学生の反応とか思考って面白いなぁってつくづく思いました。
つーか、お嬢さんのお友達の発言がいちいち面白いと言うか、痛いというか。
あーわかいなぁ。(棒読み
って感じです。


つか、そんなことよりも最近は七夕の準備であたふたです。
短冊用の画用紙を某本屋さんに本日注文。10時に届くらしい。そして3時間目とかに短冊にお願い事を書いて、図工の時間に飾りを作って、そんでもって・・・。
と、そんな感じ。
低学年って作るものとか用意するものがたくさんあって、割と面倒くさいです。
やっぱり3年生とかって中途半端にいろいろ出来て楽だったかもねぇとか。
まぁ、6日は七夕集会+参観日なので、それまでに頑張って飾り付けたいと思います。


彩音 |MAILHomePage