![]() |
ライバルは・・・ - 2004年07月07日(水) いったい何度あったのでしょう?湿度はかなりのモノだったと思われます。ナギです。 そんな中、行ってきました。売り出し・・・。 整理券配る時間1時間半前に着いたのですが、13番目でした。素敵な数字です(笑) 前には、更に1、2時間前に来ていたらしい『おばちゃん』グループが・・・。しっかりイス持って。しかも折り畳みとかじゃなく、木の丸イスだし。 なんでおばちゃんって、こういうのに燃えるんでしょうか? おばちゃんが欲しかった家電製品てなんでしょう?よく聞き取れなかったし。 炊飯器?扇風機?それとも電子レンジ? おそらく粗品はかなりの割り合いでゲットされて行かれたかと思います。(笑) 普段、こんなのに並ぶ事などほとんどないナギですが、今日の売り出しには、ちょうどシーリングが5名様で出ていたので行きました。だって、2000円(通常7000円くらいのもの)で買えるんだったらほしいじゃん? ゲット出来ました。(ー▽ー; そして、最大の難関・・・。 買っちゃいましたさ、DVD&VTRレコーダー。 ハードディスクはないですが、ビデオテープがある限り外せませんもの(;▽;) 通常の売り出しより更に2万程安かったのでお買得なのですが、まあ、値段も値段ですし、一概に『安い!』と買えるものでもなく(^^; 値引きが効かないなら(更に値切ろうとした奴)おまけちょーだいとRですがいただきました(笑) 正直、RWが欲しかったです。ダメでしたが、さすがに(笑) まあ、あの値段になってるの値切られちゃー苦しかろう?(^^; ・・・でも、もう一声(をい) あとは消耗品や、アンテナ用の配線関係を買い漁って、かなりご満悦〜と、いきたいのですが、もー暑くって暑くってだるだる〜〜ん(__; 買い物すませて、昼飯ちょこっと食って(朝食わないで出た)ごろごろ〜 涼しくなったら繋ごうと思ったけど、全然涼しくないので3時頃にがんばって接続。 夕方6時に外が30度って凄くないか?(==; かなり辛い一日だったので、珍しくみんなで外食(涼しいところに避難ってか?) ちょっと生きかえり〜v 古いデッキを部屋に持ってきたので、あとで接続して部屋でたまったビデオ処理です〜(やっと) 懐かしい録画ビデオは、DVDにおとせるのでやっと片付きそうですv>ほんとか? -
|
![]() |
![]() |