戌が思う。



 ハム。

うちにハムスタがやって来ました。
現在、午前4時半前。
がさごぞがさごそ、ひとり活動中。

そんな横でワタクシはこうやってキーボードでポチポチ
日記を書いている次第です。

ハムスタ。
名前を考えておりました。

学校の先生からもらったので、
部活の生徒にも見せました。
擬似弟にもね。

彼氏にはまだ言っていません。
急に教えてびっくりさせよう計画です。

新卒の先生と仲良くしているんだけど
二人でいろいろ考えてました。
で、やはりハムスタだから「ハム」を入れようぜって事になって
「公〜」っていう名前をいろいろ考えだした。
くれる先生の名前に「則」っていう字が入っているから
「公則」だ、いやいやなんかかわいくない、とか・・・。

で、ご対面する前にとりあえず決まったのは
「公星」。”ハム・スター”ってことで。
ぷぷぷ。
つまらん洒落やなあ。
でも呼びにくいので、また募集。

部活の生徒5人くらいと話していて
そしたら勝手にいろいろ呼び出した。

  マツオ
  ビー玉
  ちび   等々

ちょっとマツオに惹かれつつ。
だって日本男児風の名前が良いなと思っていたから。

公星とかいうのがでる前に
また他の社会の先生が「デニーロってどう?」とか言ってたし・・・。
それを日本風にって言ってむりやり「弟兄露」って
当て字をした国語教師約二名。

マツオ。
これに決めちゃおうかな?


彼氏は「誰よ、それ」って思うかね。
”うちにマツオがきたよ”って言ったら。

2001年05月09日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME