するめ日記
DiaryINDEXpastwill


2009年01月11日(日) かまくらくら

鎌倉にいってきたよ。
一緒に行ったのはあんことこばっちとたおりん。
鎌倉駅で待ち合わせ。。。が、みな遅刻!まぁ待ち合わせは「12時ごろ」とあいまいだったので遅刻ではないのかも?!
あんこがくる前にうちが調べたバウムのお店へ。
お店は「chimoto」という普通のケーキ屋さんで、でもここの鎌倉クーヘンは有名だそうで大きさも3種類ありました。
もちろんうちはホールをお買い上げ。
でも1/4が売ってたので3人共これからラーメンを食べるっていうのに食べた。うま。でも味はふつうかな。手作り感たっぷりでした。
で、あんこがきてこばっちのオススメラーメン「海鳴」へ。これ、うなりってよむそうよ。隣のカレー屋も気になったが、ちょい並んでテーブル席へ。うちはしょうゆ味にした。
あっさりでした。胃にやさしいね!うまかったっす!
そこを後にして鶴岡八幡宮まで歩く。食後の運動です。でも混んでます。規制かかってます。初めてだこんなのw
でもうちにとっては初詣です。お賽銭を投げて○○○ますよーに!と2つも願いつつ、その後に4人でおみくじをひく。いっせーのせっで広げたら、うちは末吉だった。よくみると。。。
【交際】動機が無理でした

どうゆうこと?!
まぁ唯一大凶があるという鶴岡八幡宮ですが、みんなふつーなおみくじひいてなによりw
その後はモヤさま風に鎌倉を歩いてこばっちやたおりんがよく持ってるsetoさんとこへ。なんだかんだでワダスも初購入。
デジカメ入れがよごれてきたんでね。

その後は長谷に移動して途中。駄菓子屋へ。
大仏あめ発見!
うちはチャイチョコバーを発見!チャイ好きにはたまらん!
大仏あめを舐めながら大仏へ向かう私たち。いいのか?大仏をなめてるぞwとりあえず大仏のとこに行く前に噛み砕きましたけども?w
大仏はん、正月食べ過ぎたんちゃう?w
大仏をひとどおり見て、写真を撮って、あんこはミニ大仏を買って(大仏芸人だ!)帰りはもちろん豊島屋へ。今回は何も買いませんでした。鳩三郎3代目も見送りで。
稲村ヶ崎にいってあんこカーに乗り込み、いざ珊瑚礁本店へ!
でも超待ってる人いるー!ってことでその間はあんこカー内で人志松本のゆるせない話のDVD(TVの)を見て時間をつぶす。超寒かったし助かったわぁ!ちょこちょこお店を見に行っていざ入店。
うちは今回はシーフードミックスにした。ガーリックポテトも小エビとチーズ揚げタルタルソースもうまかったぁ!
あんこのチキンまで食うワタシ。食いすぎですけども、なにか?
おなかいっぱいになっておうちまで送ってもらいばいなら。
充実しててあっちゅー間だったなぁ。
今度はどこ行くんでしょねぇ〜。

バウムたべよっと♪


辻ちゃん☆ |MAIL

My追加