みゆきの日記
DiaryINDEX|past|will
洗濯機がまた壊れた。 もう、一体何度めよ、、、。
うちにおいてある洗濯機は家主さんの所有物で、古い横向きのドラム式のものだ。 これは、非常に使いにくい。 時間もかかるし、時々止まるし、ふたもなんだか頼りなく、 時々水圧に耐え切れずにふたが開いてしまって水がドバーッと出てきたりするのだ。
何度となく日本式のものに替えてほしいとお願いしたが、 そのたびにやんわりと断られ、泣く泣く修理を繰り返して何とか今まできたけど、 今朝、またふたが開いて水が飛び出したので、 ガムテープを持ってきてふたに張りながら、もう限界だと思った。
私は洗濯が大好きなので、こまめに洗濯ができないのってすごく苦痛。 一回まわすと1時間以上、フルコースでは2時間もかかるのよ。 日本の洗濯機では考えられないわ。 もう引越すことだし、新しい家の条件の一つに『日本式の洗濯機』を 入れてある。 もし買ってくれなかったら自分で買うか、、、。
今日、またひとつオファーを出している家のオーナーから返事が来ることになっていて、 うーん、、やっと決まるかも!
そこの家にあった洗濯機も、今のと同じタイプだったのよね。 そういえば、今まで見た家で日本式のものって見たことがない。 高いのかしら?
|