みゆきの日記
DiaryINDEX|past|will
最近の菜子の記憶力にはびっくり。 先日の一時帰国で会った家族の顔を全部覚えていて、 結婚式で全員集合している写真を指して、ひとりで、
「じーじ、ぉばーちゃん、まーちゃん、なちゃん、ママ、、、」
なんて言っているんだけど、見ているとちゃんとあっている。 でこぼこフレンズのキャラクターも大好きでいつも本を見ていたら、 ぜんぶ覚えてしまった。 お友だちと遊んでいる時、菜子はいつも固まっていてあまり興味を示さないようなのに、 お友だちの名前も、聞いてみたらちゃんと覚えていた。
いつも固まってあまり自由におしゃべりしたり遊んだりしないからちょっと心配していたんだけど。 ちゃーんと見ていたんだなーって思う。 菜子の顔を見ていると不思議な気持ちになる。 じーっと固まって、みんなのことを観察して、話しているのを聞いて、 この子は今何を考えているのかなーって思うときがある。
でもあまり心配することないんだわ。 ちゃんと成長している。 テレビでライオンを見て、「あいおん、がーお・・・」とか言う。 日本のお友だちが送ってくれた『たまごおうじ』の指人形を自分のベッドに転がして、 「おうじ、ねんね。」って言う。 「いあない(いらない)」とか「どうじょ」「くっき、もっと、ちょうだい(クッキーもっとちょうだい)」なんて言ってると、 わーちゃんとしゃべってるーなんて感動しちゃったりして。
楽しいなー子どもの成長は。
|