みゆきの日記
DiaryINDEX|past|will
窓の外は一面の海。 街中にでればアジアの喧騒があるけれど、 この海辺の新しいコンドミニアムとその周辺にはこの街とも思えない静けさがあって、 私はこの新しい住環境がなかなか気に入っている。
まだNHKも見られないし、新聞も取ってないし、近所で日本人を見かけないから、 なんとなく世間から取り残されているような気がするけど・・。 今日から、菜子を日本人のプレイグループに連れて行くことにしたし、 ちょっとずつ活動開始だわ。
幼稚園は、インターナショナルにいれるか日本人幼稚園にいれるか迷ってる。 外国に住んでいるのに、あまりにも日本人ばかりの環境を作るのもどうかなァって思ったり、 でもお友だちができやすいのはやはり日本人幼稚園よね。 あまり外人のお友だちばかりだと、日本語が変になったりしても困るし。 でもちょっとは英語もできるようになったほうが外国では暮らしやすいし。 ま、まだ2歳だから英語なんてできるようになっても忘れちゃうだろうけど、 ここで外国のお友だちとお話しするためには絶対英語がいるんだよね。
望ましいのは日本人ばっかりのインターナショナル幼稚園なんだけど、 あるかなぁ。。 ま、今日からプレイグループに行くのでゆっくり情報集めようっと。
トモユキはものすごく忙しい。 朝は6時出社、夜も7時8時くらいまで会社にいることが多くて、 夜のおつきあいも以前に比べると増えたみたい。 家が大好きな彼には結構きついらしく、疲れきっているみたいに見えるので心配・・。 せめて、車を買ったら送り迎えくらいしてあげようと思う。 朝5時半だからちょっと菜子にもつらいけど。
|