みゆきの日記
DiaryINDEXpastwill


2006年01月28日(土) 果たして結果は・・・

やったら動揺しちゃったけど、普通に生理きて終わり。
もうどうしていいかぜんぜんわかんない・・・けど、きたら結構すっきりするものだ。
ちょっとダイエットでもして、、って毎月言ってる気がするけど。

菜子はまだ3歳と半年もたっていないのに、周囲はすでにお受験のことで騒がしい。
教育のことって悩ましいわ。特に海外にいるとね。
トモユキは、菜子にはやさしい子に育ってほしいだけだって言う。
でもね、私はインターナショナルな環境を与えてあげたいと思ってしまうのだ。
そのほうがこの先、なにかと生きやすいんじゃないかなんていうのは、勘違いなのかな。
一方で日本語が変になったりはしてもらいたくないということを強く感じていたりもする。
難しいところだ。

最近メイドの影響もあってか、英語が目に見えて増えてきている。
読めたり文章を上手に組み立てたりできるのはまだまだ日本語なんだけどね。
インターナショナルの幼稚園に通っている以上、逆転するのは時間の問題なのか。
日本語のクラスも来年から受験コースとか選ばなきゃならなくて、
なーんかまだ3歳なのにさ、早くない?
なんて。私がのんきすぎるのかしら。
同じ幼稚園に通っているお友だちはすでに次の進学(?)先をほぼ決めている様子。
なんか焦っちゃうわ。


みゆき |MAIL

My追加