さて、朝御飯が8時からだったのでまた温泉へ・・
皆はまだ寝ていたので1人で行きました。 貸切り状態の温泉にのんびりと浸かって、露天風呂では外の紅葉を眺めながらゆっくりと入っていました。
朝御飯を食べて、(お腹が空いていたので大変沢山食べちゃったぁ…爆)とりあえず観光でもしましょうって事で奥只見湖を見に行くことにしたんです。
が、国道を登っていくと対向車が文句を…
この道は時間によって一方通行になるとのことですが、どこにもそんな看板やマークは出ていません!! 結局、枝折峠という所までしか行けなかったのですが…そこから向こうには一通のマークで行けないということと、時間が書いてあったのですが。
上ってきた方は停車禁止マークと時間しか書いてないんです。 ガイドブックの地図上にも何のコメントも書いてないし…
せっかくの気分が台無し。 本当に一通だとしても、新潟のナンバーの車もどんどん来るんですもの。 もう少しキチンと表示して、かつちゃんと地図にも何時から何時はどっち方向のみ通行可とかって書いて欲しいです!!
今日は1人帰らないといけない人がいて、結局温泉に入る事もしないでそのまま駅へ向かってしまいました。(だってこれから降りて別ルートで行ったとしても時間がないから)
その後宿へついて、食事まで30分くらいまだあったので早速温泉へ。 源泉がとってもぬるいのですが、私にはちょうどいいかも(笑) 熱いのちょっと苦手なので・・・
ここは女性専用が3ヶ所あって、混浴が3ヶ所、1ヵ所は家族風呂でした。 全部制覇しなくっちゃ!!(爆)
湯浴み着があるから、混浴も大丈夫だしね♪ 夕食を食べている最中になんだか眠くなっちゃったぁ〜(-.-)
部屋に戻って気がついたら寝ていました。(~_~;)
|