予定通り久しぶり青山に行ってきました。
髪また黒っぽくして少しだけ切ったです。

サロンはかれこれ4年近く同じとこ。
いつも切ってもらってるんで美容院代がかからないのは幸せですがな。
スタッフとも仲良しなので居心地良いです。
しかし皆様私が生粋のヲタク女且つホモ大好き女とはつゆしらず。
騙されとる。
騙されとるで。

だって私の携帯についてるリックドムを見たくらいで苦笑している方々なので。
とても声優大好き!アニメ大好き!漫画大好き!やおい万歳!とは言えねえな。
今日も
「この後どこ行くの?」
って聞かれたけど
「ダラケとメイト!キディグレの主題歌と坂本真綾のシングル欲しくってさー」
なんて言えない。
あ、でも「だらけ」「メイト」「キディグレ」「坂本真綾」って単語の意味わからんだろうから平気か。

ダラケではソニックグッズ探したけど無し。
同人誌も買わず収穫ゼロでした。
メイトでは上記の通りキディグレ主題歌と真綾タンのラーゼフォン劇場版主題歌。
今日もテニスポロ散々悩んで買いませんでした。
傍にねくちゃん(←心☆友)がいる時買います。
洋服はね、かわいい!!!と思うのはあったけど買うまでに至らない。
さっきもヤフオクでパンツ落としたし、なんかもうええや。
結局21500円までいったよ・・・ああ。
眼鏡は今日中にできないと言われたので後日にしました。
ふち無しじゃないけどスペアはあるんで。
でも瞳一郎になれないよー・・・

昨日のガンパレは最終回目前だってのに絵が乱れてた。
ほんの少しなんだけどいつも異常に作画が美しいので気になったよ。
あー速水かわいいっす!!!!
遠坂様素敵っす!!!!
瀬戸口、陽平かわいいっす!!!!
女キャラでは原素子が素敵〜〜〜
速水が
「ふ・・・ううっ芝村さん・・・・ごめ・・ん・・っううっ・・・」
って泣き崩れるとこの石田ボイスは喘ぎ声にしか聞こえなかったぜ俺は。
だってお金の綾瀬みたいなんだもん。
あー来週で終わるの本当に淋しいですたい。

昨日仕上げるはずだった作文。まだです。
今日は徹夜。明日の朝提出だから。
どうやら今週もガドとテクノをリアルタイムで見るはめになりそう。
ムラケンの声にやきもきしながら作文書きます。

ムラケンといえばさー、セイントビーストのイベント行きてーよお!!!!
まだメイト池袋ではチケット売ってるみたいなんだよね。
でも1人じゃいけねーよお!!!!
生ムラケン見たい・・・公開アフレコ見たい・・・
一緒に行ってくれる人募集中。切実。
とかいってチケットそろそろ売り切れるんじゃないかとハラハラしてます。
明日プレイガイドに問い合わせてみるっちゃ。
でもオンエア見れないからね!
ちくしょースカパー入るかコノヤロ!

GC買うのやめてスカパー入ろっかな。
でもどう考えても
遊佐>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>ムラケン
なんだよねー・・・いや、ムラケン大好きだよ!!!
遊佐が他の声優と次元が違うまでのこと、神乃にとってはね。
ランキング的には
遊佐>>>>>越えられない壁>>家中>石田・塩沢>ムラケン・飛田>>>>神奈・上田UZ・平田>中井・陶山>>その他男性声優達
子安も大好きだけどね、ネタとして。
女では斎賀みつきタンが大好きなのら〜
皆川純子も大好きなのら〜
あと永田亮子!!!かわええ・・・声が。
斎賀タンは私の憧れじゃけん。
彼女目指してばんがる!!!

あ、カルビーポテトチップの青じそドレッシングうまいよ!
あと明治エッセルスーパーカップのヨーグルト味。

ここんとこ毎日スパイラルのエンディングとワンピの映画主題歌聞いて泣きます。
ヒスブルとか私わからないんだけどこの曲はすごく好き。
カクテルって曲で
「5年前心の底から欲しかったアナタの子供に私の面影は無い」
って歌詞が泣かせるぜ俺を。
他の部分の歌詞もいいよー、うん。
泣かせる歌詞なのに曲調もポップでかわいいし。
今、「曲調」って一発変換で「局長」と出ました。
新選組ヲタクだもーん!!!!
昔はバカにしてた「J−POP」も侮れん。
coccoは今も昔も大好きだけどね。

今週のジャムプは今おあずけ状態。
とりあえずナルチョだけ読んどいた。
感想は全部読んでから。
なんだかアイシルがすごいらしいね。ぱらぱらっとしか見とらん。

さあ徹夜だぜ俺は!

2003年04月23日(水)

神乃妄想クラブ / 神乃

My追加