日々つれづれと。

ハル【MAIL

My追加

三者面談
2001年07月24日(火)

今日は三者面談がありました〜。
三者面談・・・・・。もとい四者面談。
私の家は何故か親二人がついていく・・・。
(別名、父はアッシー君。死語)

で私の学校は三者面談の日に通知表なるものが返ってくるんで
もらうまでどきどきでした。
まあ結果はフツーってことで・・・。
クラス単位じゃ悪いんだけど。一般的には普通・・・。
で、先生にこういわれました。
「この成績じゃもったいないね〜」
何がですか?先生。もったいないって。
別に私は学校の成績に良い悪いなんてあんま考えてないし。
どん底に悪かったって
「あ〜悪いな〜まあ勉強してないし・・・・」
とかフツーに思ってます。
むしろ良かったときは驚いてます。
だって私が良い成績取るなんて(とろうなんて)これっぽっちも
思ってないのですもの・・・。

私って自分を低く持ってくるんですね。
わかりやすく言えば消極的というのかしら?
例えばイベントでいうと、
「絶対うからなよな〜、でもうかったら嬉しいか〜」みたいな。
私もこういう考え方良くないとは思うんですけどね。
で、よく友達に
「そういう考えかたって良くないよ」
って言われるんです。
それはわかってるけど、うかって当たり前〜、とか思ってる
自信過剰ヤロウよりかはいいと思うんだ・・・。
だって失敗したって落ち込むこと少ないじゃん。
できるって思ってたのにできなかったら人ってすごい落ち込むじゃん。
私落ち込んでるのっていやだから。
落ち込んでるのって意外と人に迷惑かけてるような気がするんだよね。
自分が落ち込むと他の人まで暗くなるっていうか。
ほらよくあるじゃないっすか。
泣いている人見るとこっちまで泣きたくなるみたいなやつです。
(ちょっと違うカンジがするけど)
だからそれなら明るく振舞ってようみたいに思うんですね。
もちろん全てにおいて消極的に考えてるわけではないんですけどね。
必ず成功する事には自信持つし。
私自身が失敗したりすると普段からは考えられないほど落ち込むんですよ。
だからこういう考えになってしまうんですけど。


あ、なんか暗い?!
三者面談話からとっえもおかしな方向になってしまいました。
何気に二日連続で日記だった。めずらしい〜。
日記かいてたら日付変わってしまった。
すごい今日ゆっくりかいてた(汗)



BACK   NEXT
目次ページ