![]() |
![]() |
もはや日記と呼べないこの日記。 かかなずぎだ〜。自分。書くときは結構書くらしいが 書かない時はまったく書こうとしないらしい。 さすが私の性格だ。 そして今日はテスト初日でございました。 はは〜ん(+_+) もうどうでもいよ〜ん。(ヤケ) ってか昨日○○ヶ月ぶりに家の机に教科書という本らしきものが広がった。 ちなみに倫理と日本史。 そう、昨日は・・・・さ。今日のてすとは倫理と日本史があると思い込んでたんですよ。 そしたら私が見間違えててなかったし。日本史。 ちなみに倫理はあった。 もう、なんかやるき無いって感じ。いつものことだが。 なんかねえ。疲れたよ、いろんな事に。 もうどうでも良くなったよ。ほんとに・・・・。 そういえば今日学校帰りに久方ぶりに近所の(地元・・・?)画材や行きました。 ペーパー置きに行ったんだけど。あと便箋&封筒(レタセ)買いに。 で、レジの前に冬イベントの申し込み書が〜。 と思って出るか分からないけどとりあえずもらっておくかあ〜。 って手にとろうとして紙を引き上げようとしたときにあることに気付く。 応募締め切り10月5日。 ・・・・過ぎてま〜ス。 そのまま一瞬止まってケースに戻しました。 何で戻したんだろう。べつにイベントの告知ペーパーだから もって来てよかったのに。 その一瞬何か大きなショックでもうけたのだろうか。 私って分からない奴だよな・・・。 自分でも言うのもアレだけど。 おまけ→→→ 日曜劇場『ガッコの先生1』 見ました。ばっちりビデオ録画で。 なかなか良かったですね〜。 はじめの電車のシーンには爆笑でした★ で、新聞のテレビの予告欄(っていうのかなあ)見てたときに 学園ドラマというよりラブコメの感覚です。 と書いてあったのでそのつもりで見ました。 で・・・、ラブコメっぽかった。 これから気になるね。桜木先生ともとこ先生。 あとお姉ちゃんの存在。 ああ。お金の話はあれで良かったのでしょうか。 それだけ少し疑問。 ってか今の小学生って2,000円も月にもらってるんですか?? 私なんか4,000円で一ヶ月やりくりしてるのに。 貯金なんてあったもんじゃねえのによ〜(T_T)
|
![]() |
![]() |