![]() |
![]() |
ベイサイドシェイクダウン。 うん、踊る2国際版がすげぇーみたいです。 20日から公開始まってますが もう20日が近くなるにつれてそわそわしまくりでした!!! なんかもう別名青島スペシャルじゃなかろうか。 青島視点で物語を再編集 二時間ジャストの放映時間 未公開シーン追加(でもカットされたシーンもあり。青島に関係ないシーンね。真雪も好きなんでちょっと残念) 観たい〜見たい〜みたい〜・・・!! 地元じゃやってねーーー!!!! エグエグ。 やっぱり上映館数はすさまじく少なかったです・・。 学校の最寄の駅から数駅離れた駅の映画館では上映しているようなので 余計切ない・・。なんだかもう・・。うるうる。 くそくそシネコンめ!!うちの地元の映画館もシネコンになってくれれば良いのに!!(土地がないからまぁ無理だわな・・) さて、どうするか・・。 冬休み中に一回ぐらいは見ておかないと・・!! そうそう!うちのおかんがやってくれました 無地の赤コートを買ってきた!!! (ダッフルだけど問題なさそう) あははははははは!もう大爆笑だけど。 先日、学校での就職ガイダンス中におかんから電話がかかってきた。 のわ〜〜!だれやん!こんな時に電話してくるやつ〜! なんだろ、電話なら緊急かなぁ・・・おろおろハラハラ。 と、藤夜さんが寝てるのを横に(←!/笑)ポケットをがさごそとあさり一生懸命電源(つかバイブを止めようと)を切る努力をしていた。 止まったと思ったら今度は数分後にまた!! 次はメールだったのでよかったけど。 (バイブにしてても携帯鳴ると焦ります・・。) ああ〜緊急っぽいなぁ〜なんだよ〜。 早くガイダンスおわらんかな〜 と一人ぐるぐるしていたらガイダンスも終了。 教室から出てとりあえずメールを確認。 おかんやん・・。そんな電話するほどの急用って・・・。 『赤コート見つかったよ!すぐに電話(←絵文字・・)下さい』 は・・・・・・?!! んだよ!コートかよ!心配して損したよ・・・。 ん・・・・・?コート・・?! こ、コート!!!!!! もうなんだかよくわからない具合にテンパっていて (つかおかんが赤コートを見つけて電話までしてくることにどーしたら良いかわからなかった) とりあえず電話を・・と思い電話。 話によると激安(1500円でダッフルコートって安いべ?)でしかも残り一着だったらしいので慌てて連絡をくれたらしい。 とりあえず改造できそうだったらお願いしますと伝えて(ダッフルだから前止めあるから)とりあえず終了。 もうなんだか短くて長い時間を過ごしました。 今日実家に帰ってきて見たところなかなか良い感じでした〜!! 思ったより前止め上手く外れそう。 1500円にしてはすごいしっかりしてるんですよ! ちゃんと裏地もついてて暖かいし。 普段でも充分着れる (・・でも私の普段の私服が上から下まで黒のときがあるのでそれで赤コート着たらそれもどうだろう・・・みたいな・・。普段着なのにコスしてるくささが嫌だよ・・さすがに・・・・・) あ〜、あとは髪(金髪ロング)とジャケットとインナー(これはユニク○にでも行けばあるな)がそろえば出来ますが・・。 普段着としてズボンと靴はあるので。 あとは100均で手袋か。 国家錬金術師の時計もあるし・・ (これ散々友達に5000円で国家錬金術師になれるんだ!!とネタにされたなぁ・・) 髪伸びるかな・・。来年までに・・・(冬に不破やんのに・・問題だ) ジャケットもどーするか・・。 久々にアニ笛を見ました。 不破にキュンキュンしつつ三上が面白かったです。 ところでキッズステーショ○の11時以降はアニマック○より オタな世界が広がっててどうかと思います。 コミケの宣伝とかありえねぇ・・。キッズじゃねぇよ・・。 それを不本意ながらも観てしまってる自分もどーしようかと思います。 ところで下川○くにって普通の歌手としてデビューしてました・・よね? 確か・・。アニメ歌手としてのデビューじゃないですよね?え?!アレ? デビューはどうだったんだ・・。 大好きな鋼サイト様が鋼でRAPをやっていらっしゃってうっかり親が隣の部屋で寝ているのに叫んでしまいました。 ハ、ハボ島萌・・。そしてやはり大佐はムロイさんなんだぁと 無能ロイの略なんじゃないかと思うよ。 (オールバックにどっきどき/・・・・取り乱しました。いつもだろ、なんて突っ込みをいれちゃいけないさ!) ところで今の子(私も未だ十代だから微妙だが・・)の嫌いなものベスト10の中に『味噌汁』が入っていて驚愕でした。 ありえねぇ・・。 しかも味噌汁というものを知らない子もいるらしいじゃないですか!! 何?!何なの?!どんな生活してんだよ・・・! 私なんて日本食で一番何が好きですか? って聞かれたら迷わず味噌汁って答えてしまうくらい好きだぞ? や、なんつーか好き嫌いは人それぞれなので否定もできないんですが 味噌汁なんて食卓に必ずあって当たり前な勢いだったんだが・・。 (私、1日一杯は味噌汁飲まないとイライラしてきます/ うん、お前それもどーだよと思わずノリ突っ込みです) そうか・・今の家庭の食卓には並ぶ事がないのか・・。 食文化が洋食が多くなっているのは判るんだが (私も和食より洋食の方が好き感があるような気がするし) 寧ろうちの家がおかしいですか?どーですか? カレー鍋に豚汁を目一杯作って(夕飯に) 次の日の朝食にソコが見えるうちってどーですか? (・・さすがに私もおかしいと思います。誰だぁ!どんぶりで二杯も豚汁食ったのぉ??!私の分が残り少ないじゃないかぁ!!!もういくらでもツッコミは受け付けることにします・・・) ちなみに嫌いなものベスト1はサラダでした。 野菜嫌いな人多いもんな〜。 私は生でパリパリ食べる人だが。 (キャベツは何もつけずに洗ったままをちぎって食べるのが一番美味です) なんだ、今日の日記非常にムカついてこないか自分に?
|
![]() |
![]() |