日々つれづれと。

ハル【MAIL

My追加

のぉぉぉぉ。
2004年03月16日(火)

トマトめに参加された方お疲れ様でしたー(遅

イベント後に某ファミレスでのだべり会に参加してくれた方々も有難う御座いますー!大変楽しかったです!わいわい。

そして当スペースにお立ち寄りくださった皆様に感謝。
ペーパーはラスト号となりましたがお手にとって下さった方々
有難う御座いましたー!えへへ。嬉しいな、嬉しいな。
中身は痛くて大変申し訳ないペーパーだがな。
しかも無駄に厚い。
次はあやとが森学園祭に参加するそうなので園児2とその他、立河、和泉の既刊と今回発行のペパを持っていかせようと言う試みです。

大阪参加は委託と言う形でも初なので近畿周辺の方は宜しくお願いいたしますー。
あと4月の桐原11は和泉も一般ですがついていくのでそのときにも悪友さんのスペースにて委託させて頂く予定デス。

というかその一週間前は不破オンリですね。

よし宣伝終了!(うぜー


鋼サイトをちまちま更新してますが、
そろそろいい加減拍手に絵を入れたい感じです。
(未だ入ってないよー。)
鋼サイトのお引越し予定の為にサーバーを探してるんですが
現在3種類で迷い中。
有料で借りようと思ってるからさー安易に決められん。

値段もどれもまぁ妥当な感じなので。
同じくらいの値段でサーバーとドメインをとるか、cgiがより多く使える方をとるか、それか多少値が安くなるけどサバ容量もそこそこあるがちょっと制限があるところをとるか。

独自ドメインってすげーあこがれだよなー。
最後のサバさんはサバ自体のドメイン可愛いので捨てきれず。だってうさぎぜ?!
耳ピコ耳ピコ。
cgiも使えればイイナーと思うわけで(勉強しなきゃわからんが・・)
んー。どーしよどーしよ。

我儘もいいとこですね。

や、有料だとさ、やっぱ後悔したくないじゃん?



あー最近はサモが出来ていない。
なんだか色々諸作業が終わらないんだよー。

K本のけいつんさんへ
おおお・・っ!
リンク有難う御座いますー!
改装されたようでお邪魔したんですが!
後ほどこちらからもこっそりストーカー風味に貼ってみます(いやね)

遅くなってしまうかもですがご挨拶にも伺わせていただくのでー!
そして先日はチャットにお付き合い有難う御座いましたー。



BACK   NEXT
目次ページ