おめでとう。■2003年09月17日(水)
はい、久々でございます。
まずは
阪神優勝おめでとうございます。久慈がいる時に優勝できて嬉しゅうございます。
以前優勝しかかったけどできなかった時、私は阪神本を作っていたようにも思います。
あの頃の熱いパッションを感じるべく、まだ残っているはずの在庫を探したのですが、どうにも見つかりません。
そういえば、コミケのスペースで阪神ファンの男の人に話し込まれたよなぁ、とか甘じょっぱい思い出が。
阪神優勝が決まった日、私はabc会館におりました。
えぇ、『お笑いホープ大賞』の決勝戦を見てたのです。会社の方に誘われましてね。
ただ今イチオシのモジモジハンターは残念ながら準決勝で敗退していたらしいですが。
今度シアターDにでも行こうかな。
個人的には青木さやかとか粋なりとかがよかったのですが、ホントに個人的な感想です。
どうやらヤンキーネタが好きらしい。
そして、さやか先生みたいになりたいと思いました。
あとは……最近番組改変期であんまりテレビで見ないのですが。
まる見えに出ていたまーは、辛いモノとか虫とか苦手なもの三昧で、まーの魅力が如何なく発揮されたと思いました。
ヒロシはとにかく可愛かったのですが、これといって覚えてないのはどうしてだろう。ビデオ見直さなくては。
あとー、メンGは前回のインパクト(前の日記参照)が強すぎて、まるで
クリリンに太陽拳食らったみたいに目をやられてしまい、よく見えませんでした。
やっぱり間開けるとよくないね……ってこの前もこんな事言ったね。
とにかく、右クリックの壊れたマウスをなんとかしたいけどどうしようもないね。
あと、便せんでも作ろうかという気分になったのでご報告。
来年のHARUコミとかスパコミとか出たいなぁ、その頃には本作りたいなぁ。
そんな感じで。
ここから私信。+++
>相方
なんか日記見てるらしいので。
阪神優勝とかイベントのこととかでなんかイロイロ話し合いたいのですが。
出来れば直接が望ましいのですが、とりあえず今度の連休はちょっと忙しいです。
ので、メールなり電話なり直接なりヤフメなり我輩殺助ナリでなんとか。
…どう?俺の韻ふみっぷり!ライムっぷり!(井ノ原)
それはそれとして、猫屋はイベント前日っぽいよ。
+++私信ここまで。