パロレパロレ。■2003年10月21日(火)
耳掃除してたら耳血が出ました。
なんとなく、岡田あーみんを思い出しました。よゐ子です。
学校の実習でマグロ漁船に乗っていた弟が帰って来ました。
いや、ホントはマグロ漁船じゃないです。でも漁をしに行ったんです。
家族みんなで長瀬扱いして『カジキマグロ捕ってこいよー!』と送り出したんです。
マグロは捕れなかったみたいですが、鯛が捕れたらしいです。
そうそう、日曜にお茶の水で試験受けたついでに秋葉に行ったんですよ。
メイド服の女の子がチラシ配ったりしててカルチャーショック。
でも、なんだかわからないコードとかLEDとか基盤とか売っているのが楽しくて仕方ないです。研究室の匂いがします。
あ、パワートーン買ったんです。これで頑張って原稿やろうと思います。
でもまだ4コマ3つとコンテ2枚しかできてません。先は長いです。
あと、エアブロアーも買ったんです。
キーボードの隙間のゴミが飛んでいくのがすごく楽しいです。あんまり楽しいので父のPCも掃除しました。
肝心の試験はどうなったんだろうね、というツッコミは自分でしておきました。
さて、学校へ行こうですが。
今朝山手線が止まっていたせいで帰りが遅くなって(フレックス)、最初の方はちょっぴり見逃してしまったのですが、ヒロシが引越ししたりしてましたね。
隙を見せると食いしん坊万歳になってしまうのが愛しいですね。
そういえば、先週のVシュランでなだ万が出ましたが、あの日私はたまたまなだ万の茶碗蒸を食べました。それだけです。
食べさせてもらえないまーがどんどん可愛く見えてきますね。
まーは可哀想な目に遭うと輝きを増すと思います。
あと、愛マコ。
寺尾がカッコいいなぁ……とか。
いやいや、それだけじゃなくて、ぐっさまVS茂くんというやる前から結果が見えている試合ですよ。
見ているうちに
TOKIOは大丈夫なのか?!という気分になってきました。
そしてだんだん
老人虐待みたいに見えて切なくなりました。
「もういいよ、茂くん。アンタ頑張ったよ!」と心の中で呟いたり。
それにしても寺尾は(以下略)
ところで
メタモルのメイド服、予約しようかどうしようか悩んでます。
買おうかなぁ……でもなー……