ウォッカとムスクの香り残し。■2003年11月18日(火)
茂くん&オカダ誕生日おめでとー。
地味に祝ったところで、
会社の人に借りたお笑いホープ大賞のビデオでも見 久々に日記でも書きますわ。
えーと、弟とフィルムコンサート行ってきました。
第三部だったのでシゲタイでした。
あの居心地悪い雰囲気が大好きです。
茂くんがボケる!太一が訂正!みたいな。あえてツッコミではなく。
おぎやはぎのネタを見ているような。いや、おぎやはぎのがもっと相方に対する愛が感じられますね。
茂くんお誕生日会とか、花丸もらって喜ぶ長瀬とか、富士山は照れ屋なんだとかほざく
マボとか、黄色人種としてありえないぐらい黒いぐっさまとか、ニット帽銀縁メガネTシャツ短パンの季節感まるでないダサ可愛い太一とか色々あったのですが、なんか気が向いたらレポ作成したいと思います。
それ以前にHLH試写会レポも忘れてました。本気で忘れました。時間ができたら頑張ります。
発売前になんとかしたいなぁ、と希望。あくまで希望。
帰りにコンビニの前に弟の後輩とか友達とかに会ったのですが。
後輩「TOKIOは誰派ですか?」
弟「城島だよ!」
後輩「えー?城島っスか?俺は
松岡っス!お姉さんは?長瀬?」
私「いや、全然。(DIO風)」
後輩「じゃあ誰っスか?」
私「んー……とりあえず太一かな。」
後輩「国分太一ですか……」
なんだその微妙な反応!そして何故長瀬?何故アンタは
マボ?なんで風邪ひいてるわけじゃないのにマスクしてるの?など、様々な疑問を残しつつ。
書くことは色々あった気が。
とりあえず、
マボがスカート穿かされていた話を聞いて、『ジゴロな男』発言をした茂くんはやっぱり感覚が古いです。
『ジゴロ』って言葉聞いたのは
チェッカーズ以来です。
あぁ、でもあの歌は
マボに似合うからいいですね。
ちなみに私は『スカートね。だからあんなに立派なオカマに……』と思ってしまいました。
学行こ見ました。
ひろちがたくさん出てて幸せいっぱい。
あとね、私は口を開けてぼんやりするオカイノちゃんを見るとものすごく幸せ夢気分になることが判明。
ハテナ変則活用はいつか使いたいと思った次第。
精米機を持っているアイドルはなんかもうどこへ行こうとしているのかワケがわかりません。
↓本日の食糧事情・騎士男風@キレンジャー。