サイケな夏を横須賀で。いや、もてぎで。■2004年04月17日(土)
今日17日はINDY決勝でしたね。ヒロシは舞台で行けないですね。
というわけで、
そんなヒロシに騙されてツインリンクもてぎに行って参りました!
いや、うちの会社、チケット安く買えるんですよ。14000円が4000円ですよ。そりゃ行くでしょう。
行き帰りと渋滞はすごかったけど、まあそれは仕方ないです。
っていうか、あんなにヒロシが宣伝しなくても混むんじゃないでしょうか。
それよりもまず、
オーバルをなめてました。オーバルなんてずっとぐるぐる回ってて単調だしなぁ……とか思ってたんですがとんでもない!
サーキット全体が見渡せるから、レースの様子がすごくよくわかるんですね。
しかも、インディーカー早いよ、早すぎるよ……動体視力が足りなくて、どれがどのマシンかオロオロしつつ。最終的には虎ちゃんはとりあえず見分けられるようになりました。
そんな虎ちゃんがじわじわじわじわ順位を上げてゆくのを見るのが非常に楽しかったです。
ってことで、ヒロシの分まで堪能。また行きたいなぁ。ヒロシにやられた気分です。
あ、舞台のチケットは無事に交換できたので25日に西遊記見ます。
あ、メンGはみんなぶっちゃけすぎだと思いました。
ぐっさまの酔いっぷりが恐いです。
旦那、酔っ払ったのをいいことに嫁にイロイロしちゃったりさせちゃったりしていないか心配です。心配っていうか、楽しみです。
ところで先日弟にちょっとしたクイズを出してみました。
『ある場所から南へ少し進んで、そこから東に進んで、そこから北に進んだら、最初の場所に戻りました。そこでクマに出会いました。そのクマの色は?』
という問題なのですが。
ヤツはあっという間に解きました。正直君を侮ってました。この件に関しては父よりすごいです。
とか誉めてみたら、『
今日実験でホルマリン使ったから』というワケ分からない説明をされました。
ホルマリンで賢くなるキミはシックハウスに住めると思います。
というわけで、ユリオカ超特急を見て思い出したのですが、TOKIOコンのアンコールの茂くんはユリオカっぽかったよね。