面白きこともなき世を面白く。■2004年09月05日(日)
昨日は相方と渋谷に行ってきましたよ。
待ち合わせ時間の前に、TSUTAYA、HMV、タワレコを回って衣裳見てきました。
太一のはちっちゃくて可愛いなぁ……とか思いながら。隣が長瀬だの
マボだのの衣裳だと余計に小さく見えます。
何コレ?レディース物?って感じです。
あと、HMVにあった熊も可愛かったのです。
確か先日、
マボ熊が茂熊を助けるためにゴジラと戦っていると書いたと思うのですが、山口熊もそっと戦っていたのですね。
茂くんが姫ですか。まあそんなのもたまにはね。
あー、あの熊欲しいなー。欲しいなー。欲しいなー。
ジャニショで商品化しないかなー……
そんでもって、待ち合わせ場所に行ったのですが、奴が遅れて来るとのことでしたので渋谷を徘徊してました。
Bunkamuraミュージアムのショップに行ったら、エドワード・ホッパーのポストカードブックがあったので即買い。
カッコいい靴下があったので買い。この靴下は、後々役立ちました。大雨だったので。
タワレコに戻ったら石田衣良の本があったので、弟に聞いたら買っておいてと言われ。
なんだかイロイロ散財しました。
カラオケから出たらすんごい雨が降ってたので、しばしABC Martで雨宿りしたら、素敵なコンバースがあって、ちょうどスニーカーの底に穴が開きはじめていたので買いました。
その後、新撰組の居酒屋があったので寄ったらものすごい食べちゃいました。
だって美味しかったんですもの。クジラのユッケとかね。エビとアボカドの湯葉巻きとかね。
他にも相方がだらけで本を売ったり、二人でプリクラ撮ったりしました。
なんだか遊び倒したので、今日は家でゆっくりビデオ整理&閲覧など。
ところで最近のプリクラは5割増しで美人に写るのですが。
でも渋谷・新宿・池袋あたりの繁華街のゲーセンのプリクラゾーンは、男だけじゃ入れないんですよね。
いいじゃん、男同士で撮ったってさぁ!
アナタも思いません?あの子とあの子が撮ったプリクラ、見たくありません?
……まぁ、なんだか違う理由があるのであろうことはわかるのですが。
ってことで、今日は溜まっていたビデオなどを消化しました。
先日のゴチ。KONISHIKIさんがゲストの時の店、この前母と行った店でした。
その時は昼過ぎで、ピザと飲み物しか頼んでないので別に高くなかったんですけど。
『あんなに高いのあったんだねぇ……』と二人で感心。
また昼間に行こうね、ということで落ち着きましたとさ。
ところで私、大学生の頃から密かにサーフィンやりたいなぁ、と思っていたのですが。
相方がボディーボードやりたいとのことなので、なんかちょっと海行ってみようか?って話になりました。
どうなることやら。
とりあえずは、使い捨てのコンタクトを作りたいと思いますよ。