鳩胸強化計画。■2004年10月17日(日)
昨日書き忘れたことなど。
学行このトニ流ですが。(勝手に省略)
常によっちゃんの隣を陣取っているオカダが!
『逐一報告とかいらないから』なんて冷たく言ってたわりには興味津々じゃないのよ。
お食事の時までお隣ですかそうですか。
そして、力一杯校歌を歌うよっちゃんがとても愛しかったのです。
拍手御礼。
>連載の感想ありがとうございます。
>太一はボスとはいっても力じゃなく頭脳で仕切ってそうですね。
>京都は楽しかったですよー。舞妓はデコがすごく目立ったけど(笑)
ところで小説に出てくる食べ物が美味しそうだと言われました。
私が好きなものばかり出しているので嬉しいなぁ。
ぼんやりと自分の書いたものを見直してみたら、食べ物がやたらたくさん出てくるんですよね。
しかも無駄に細かい設定なんですよね。そういうの好きなんです。
また色々出しますよ。
よゐ子のサーフィン野郎ぜ。
というわけで、今日は海へ行ってきました。江ノ島ですよ。
江ノ島に行ったのは、大学の時以来です。
学校が早く終わったからふらりと寄って、その後に池袋で原田宗典サイン会に行った時以来です。
ちなみにその前は、大学の学祭の時。車で買出しに行って、帰りに迷って気づいたら江ノ島にいました。自分でもびっくりです。
相方はボディーボード、よゐ子はロングボードをやりました。
初めてなのでサーフィン教室で教わりました。手っ取り早いね。
4、5回立てたので、初めてにしては上出来ではないでしょうか。
次はいつ行こう……と思ったら、もうすぐ冬ですね。スノボに行こうかな。
サーフィン後、江ノ島に行ってサムエル・コッキング苑で夕飯を食べました。
すごい寒かったけど美味しかったです。次はコタツが出てるときに行きたいです。
既に肩の筋肉痛発動。当日に出るなんて若いね!(と自分を慰めてみる)
次回はもっとパドリング力をつけて参戦したいなぁ。