苺復活。■2004年10月23日(土)
地震、すごいですね。皆様のところは大丈夫ですか?
うちは、大量に積んであるマンガが崩れたり、薬箱が落ちてきたりしましたよ。
よゐ子自身はものすごい無事なのですけど。
そして、あれだけ物があるのに何一つ崩れてこなかった私の部屋はなんだかすごいと思いました。
試験管とか無事なんだよなぁ……不思議。
さて、お給料が出たのでウキウキと本屋に行ってきました。
そしたら『ササ願』が出てる!!
私の野球黄金期を支えてくれたササ願ですよ!当然即買いです。
呼んでてふと気づいたんですけど…………
進藤さん、コーチ?私としたことが、今気付いてしまいました。
仕事してるとあまり野球を見れずにいた上、今年は横浜戦見に行ってないのとで気づかずにいました。
ってことは、いちごちゃん復活?復活なの?
私にとっては野球サイト復活させるぐらいの一大事なんですけど。
いちご描きたいなぁ、書きたいなぁ。でも読んでくれる人誰もいなさそう……
彼らは私の原点なのですよ。サイト名のfraiseもいちごからきてるんですよ。
1×5→いちご→苺→フラ語でfraiseなんですよ。
今は進藤さんの背番号が1じゃないので825というかなり語呂が悪い感じなのですが。
ササ願を読んでいたら、相変わらず二人が一緒に描かれていて幸せですよ。
やっぱりササ願は面白いなぁ。混セも引っ張り出して読もうかなぁ。
野球話はこのへんにして。
学行この話。
とにかく、
まーがヤバい!!肝臓悪いだろうなぁってのは予想していたんですけど、予想以上!
なんとかしてあげたほうがいいと思います。
ヒロシが夜一緒に過ごしてくれれば一人で晩酌とかもしなくなるんじゃないの?どうなの?
ところでまーの夕食の『しょうゆとんこつラーメン』はヒロシの影が覗き見えるんですけど。一緒だったんじゃないのぉ?
そんなヒロシは美味しいものをたくさん食べているので尿酸値に注意。よっちゃんの後を追わないように。
メンGは、昨日飲み会だったためにまだ見てません。
今日はナースマン中止ですか?来週はヒロシがゲストの予定だったのに。
まぁ、気長に待ってます。
明日は原稿やる予定。全然すすまなーい。冬コミ受からないと本格的にやる気は出ませんのう。